有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.06.12二度見

2025.06.12二度見

仕事帰りに少し足をのばして買い物に寄ったお店での出来事。 カートを引き店内を歩いていると、 見覚えのあるような・・ないような・・、 しかし遠くでもふと目に入る人がいまして。 何故なら制服が同じ!だったからでしょう。 会社の制服のカタログは通信カタログのように厚く、 見始めるともはや雑誌のように見入ってしまうほど。 あのたくさんの種類から同型・同色の制服を選ぶとは、 気恥ずかしくも親近感がわいて、 つい「お疲れ様です。」とお声がけしそうな気にもなり(笑)。 学校もさることながら会社の制服は海外では珍しいもので、 気持ちを切り替えるにも効果を発揮してくれていると感じます。 衣替えの6月。 学生さんたちにも負けないよう、 爽やかな夏服で快適に過ごせたらと思います。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.06.11やはりジメジメ?

2025.06.11やはりジメジメ?

6月になると梅雨ですが、既に5月から暑さ全開の日がありました。 さすがに雨が降りますと気温も低く半袖だと肌寒い時もあります。 雨が降るのは嫌いではないのです。 紫陽花のきれいな赤紫・水色・ピンク・白色の花が咲いているのを見るのは大好きです。 しかし、梅雨のジメジメは苦手です。 早くジメジメが終わってカラっとお日さまが出る季節になって頂きたいものです。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.06.10時の記念日

2025.06.10時の記念日

本日、6月10日は「時の記念日」です。 日々、時間に追われる中で働く事務員としては、少し特別な気持ちになります。 私たちの仕事は「時間を意識すること」の連続です。一つひとつは小さく感じるかもしれませんが、時間への意識を止めた時、もしかしたら、やりがいや達成感を感じにくくなるかもしれません。全体の業務をスムーズに回すために“時間通り”を守ることがとても大切です。お客様も社内でも、安心して仕事を進められるよう、積み重ねが信頼につながっていると感じています。 最近はデジタルツールも増え、効率的に進められることも増えましたが、「段取り」と「気配り」はやはり人の力がなせること。時の記念日をきっかけに、自分の時間の使い方を振り返り、丁寧な仕事を心がけていきたいと思います。 時間は戻りません、後悔のない毎日を過ごしていきたいです。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲