有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2019.02.14○○商戦

2019.02.14○○商戦

今日はバレンタインデーですね。 はや1月から繰り広げられてきたバレンタイン商戦も最終日。 ふと思います。 2月14日用にデザインされたチョコたちの行き先は・・・。 セール品となってワゴンに並ぶものもあるでしょう。 その赤札チョコがお父さんの手元に!?なんてことも。 賞味期限はまだまだ先なのに、 期限切れのイメージは何とも可哀想な気がします。 恵方巻きの大量廃棄の件もしかり、 イベントのその先まで考慮した販売や商品開発を期待したいですね。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファ~

雑談ページトップへ▲

2019.02.13雪道の運転

2019.02.13雪道の運転

先週末は最強寒波の到来でとても寒く、宇都宮市内でも雪が降りました。 雪の影響で栃木県内でもスリップ事故が多く発生したそうです。 スタットレスタイヤなら圧雪路やシャーベット状の道は比較的走りやすいそうですが、 注意が必要なのがブラックアイスバーンなのだとか。 道路表面が凍って黒く見えるため、ただ路面が濡れているだけのように見えてしまい 凍結に気がつかないことが多いので非常に危険なのだそうです。 橋などで多くおきるそうなので、路面が黒く見えたらご注意ください。 そしてなにより大切なのはスタットレスタイヤの装着。 降雪の際は油断せず、安全運転をこころがけたいものです。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファ へ~

雑談ページトップへ▲

2019.02.12スポーツの冬

2019.02.12スポーツの冬

スポーツの秋というタイトルで掲載したのですが、私はバレーボールをやっています。 秋の大会では1勝もできず、それでもチームのみんなと楽しめたのですが 先日の大会で、クラス別(もちろん一番下位のクラスです)ではありますが、優勝することができました! 日頃の練習の成果だと思いますが、2月の寒い季節ということで、参加チームも若干すくなくなり、優勝できるかな?と期待していました。 期待通りになることはまず今までなかったので、とてもうれしいです。 もちろん素直に勝てるはずもなく、実力は五分の相手だったのですがいつもの癖で弱気になってしまって、いつもなら負けるところでした。 ただ、今回は違っていました。誰も諦める顔をしていなかったのです。 大坂なおみ選手を見習ったかどうかはわかりませんが、あきらめずに最後の一点まで集中できたので優勝の栄冠をつかめたのだと感じています。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲