有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2021.12.21オンラインコンサートを見て

2021.12.21オンラインコンサートを見て

先日大好きな韓国アイドルのオンラインコンサートを見ました。 アメリカで行われていた観客を入れたコンサートの生配信だったのですが、とても嬉しく彼らが楽しそうに歌っていたのを見られたのがなにより良かったです。 ライブ会場に行けなくても同じ時間を共有することができるオンラインコンサート。 なんて便利で良いシステムだと思っていましたが、なんとなくモヤモヤしています。 私は学生の頃ロックバンドが大好きでお小遣いをためてはいろいろなコンサートに足を運んでいました。大人になっても好きなアーティストのライブで友達と盛り上がるのがたまの贅沢と思っていたのです。 今は動画でいつでもライブ映像が見られます。何度も繰り返し見られるし、一時停止をして好きな画面をじっくりみることもできる。でも、でもです。 ライブを見ることは彼らを見るだけではないですよね。チケットの抽選や席の確認、会場へのアクセスを確認して、電車の時間を調べて、何か月も前からわくわくして、会場では遠くて小さくしか見えなくても同じ空間にいることがうれしい。同じ気持ちの人と心が一つになる感覚、家に帰るまで興奮して話が止まらないこと。などなどです。 コロナの悪夢からまだ解放されていませんが、いつか必ず彼らのライブを会場で見るのが私の夢のひとつです。それまで、体力がおちないよう頑張ります!(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.12.20丸眼鏡に憧れて

2021.12.20丸眼鏡に憧れて

私は目が悪いので普段から眼鏡を愛用している。 休日はコンタクトをしている日もあるが、ドライアイのため基本的には眼鏡派。 今使用している眼鏡は3代目となるが、基本的に形は同じ。むしろこの形以外は自分に似合わないと思っている。 新しい眼鏡を新調する際、友人に「これ似合う?」といくつかのフレームをかけて見せるが、いつも首を横に振られてしまう。鏡で似合うかどうか確認したいのだが、目が悪いため裸眼で見ると似合っているかどうかさえわからない。目が悪い人あるあるだ。 結局、いつもと同じ形のフレームを手に取り、かけてみると「それ似合うね」と言われる。もっと違う形のフレームにチャレンジしてみたいのに…。 私が最も似合わないのは黒縁眼鏡。一時期、どうしても黒縁眼鏡をしたくて購入したこともあるが結果似合わないと言われ続けて心が折れてしまった。そして、丸眼鏡に関しては、自分でも似合わないことがわかっているので購入したことすらない。 でも最近、雑誌や街中にあるポスターを眺めると丸眼鏡をしているモデルが多い。眼鏡屋さんに行っても半分以上が丸眼鏡コーナーだ。流行りに乗りたい訳ではないが、数年ぶりに丸眼鏡をしてみたい欲が襲ってきた。こうなったら思い切って買ってみよう! と、さっそく眼鏡屋さんに行き、似合う似合わない関係なく自分好みのフレームを手に取り、購入手続きをしたのが10月。しかし、お気に入りのフレームは店頭在庫が無かったのでお取り寄せという形になってしまった。そして、入荷連絡がきたのが10月下旬。今まで受け取りに行く勇気が出なかったのは、頭のどこかで「どうせ似合わない」と思っているからだろう。ようやく先日受け取りに行き、憧れの丸眼鏡を手に入れることができた。 さっそく家に帰って装着してみる。主人に「似合う?」と聞くと、返ってきた答えは「そのうち見慣れるよ」という励ましともとれる言葉。自分で鏡を覗いてみる。 「…やっぱり似合わなぁぁぁぁぁぁあい!!!!」 とりあえず、ブルーライトカットが入っているのでパソコンを使用する時だけ…。とひそかに職場で使用することにした。しかし、外出する時はいつもの眼鏡にかけ直している。少しずつ周りも自分も見慣れれば違和感はなくなるだろう。 「アイツ似合わないおかしな眼鏡をかけ始めたな…」と思ったエファスタッフの皆さん。似合っていないのは自分でわかっていますので、温かく見守ってくださいまし。涙 (Y) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.12.16「うま味」は英語で?

2021.12.16「うま味」は英語で?

そろそろクリスマスや年末年始の準備で、 お店も家庭もお財布もお祭り気分でしょうか。 お正月のおせち料理も昔ながらの和の保存食から、 洋風や中華また折衷にスイーツおせちまでと、 バラエティーに富んだものも楽しいですよね。 和食の要は何と言ってもお出汁とその材料。 栄養価も高く美味しいお出汁ほど味付けはシンプル。 それで十分なうま味がでますよね。 その「うま味」、英語では何と言うでしょうか。 答えは「Umami」まさにその通りの呼び方だそうで。 世界で初めて「うま味」の存在を科学的に立証したのが 日本人の科学者・池田菊苗氏さんで、 昆布のうま味がグルタミン酸に起因することを発見し、 今や世界中で「うま味」が使われているのですね。 例えば鰹節と昆布の合わせ出汁では、 イノシン酸とグルタミン酸が合わさって、 うま味が数倍に感じられるそうです。 複数の食材を使ってとる出汁を「合わせ出汁」と言い、 その美味しさが数倍にも感じられることを 「うま味の相乗効果」と呼ぶそうです。 和から生み出された「うま味」をこの冬堪能しましょう。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲