スタッフブログ
過去の記事
過去の記事
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
2025.03.11忘れられない日
2025.03.11忘れられない日
今日は東日本大震災の発生した日です。 当時宇都宮も大きな揺れを感じ、家の壁にひびが入ったり、家の中の棚が倒れるなど身近でも被害がありました。 地面や電線が大きく揺れ、現実なのかどうかわからなかったのを覚えています。 幸い自宅に被害はなく、24時間の停電以外影響はなかったのですが、長時間の停電が初めてでしたので、とても不安な気持ちになりました。 ガスがなかったので、カセットコンロをお隣の方にお借りしてお湯を沸かして、湯たんぽを作って即席のこたつにしたことが思い出されます。 たった1日の停電だったのに、不便なことばかりで、今まで電気によって楽をしてきたのだなと実感しました。 今では、停電になったときどうするか、考えながら備えています。 1つの方法だけで生活してしまうと、災害が起きた時対処できないことを知り、電気がだめならガス、灯油、炭、薪など工夫をしていくこと。またご近所付き合いの大切さも学べました。自分だけが安心できても、困っているご近所さんに手助けをすること。自分自身が助けてもらったことで実感しています。 いつ災害が起こるかわかりません。備えあれば憂いなし、物資も知識も準備しておきたいものです。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~