有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.09.02暑さはいつまで?

2025.09.02暑さはいつまで?

9月になりました。朝晩の空気に少しずつ秋の気配を感じるようになり、心も落ち着いてくる時期です。会社では夏の忙しさがひと段落し、年度の折り返しに向けて少し気持ちを整える大切な季節だと感じます。 事務の仕事はコツコツと日々の小さな積み重ねが会社全体を支える力になります。書類の確認や請求処理、メールのやりとりなど、地味に見えても「誰かが安心して働ける環境」をつくるために欠かせない仕事だと思っています。 9月は祝日もあり、気持ちをリフレッシュしやすい月です。休むときはしっかり休み、また机に向かうときは丁寧に一つずつ。そんなリズムを大切にして、この秋も落ち着いた気持ちで仕事を続けたいと思います。涼しい風が吹くように、心にも少し余裕を取り入れながら、スタッフ同士で支え合って進んでいけたらうれしいです。(A) ~お客様の身近な専門家 頼られるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.08.29エファの夏④

2025.08.29エファの夏④

この夏、料理上手な社長の手作り「本格派具沢山カレー」や「とうもろこしご飯」等を昼食にご馳走になりました。 秘伝のレシピや作り方を教えていただきながら、スタッフ皆で食べると美味しさも倍増!! とても楽しいランチタイムを過ごしました。 そして、早くも8月が終わります。 月末は業務のまとめ作業と翌月の準備を行います。 準備していく中で気づいたことは、すぐに記録して共有するように努めてます。 一つ一つの仕事にプラスαを意識して、最適に仕事が維持できるよう心掛けたいです。(I) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.08.28エファの夏➂

2025.08.28エファの夏➂

今年は本当に暑い!!ですね。 弊社の夏を代表するものといえば、今年はアイスのパピコでしょうか。 スタッフの片手にはパピコ・・(笑) 昨日も灼熱の外から帰社した社長が、新作の抹茶味を差し入れてくれました。 さっぱりとミルキーな抹茶味はとても美味。 身体を冷やすにはアイスや氷も一役かってくれますね。 暑さはまだまだ続きそうです。 水分過多に気を付けつつ、しっかり暑さ対策をしたいものです。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲