有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2018.06.21おもてなしの工夫

2018.06.21おもてなしの工夫

梅雨入りからほどなくして、 この気温と湿度からは早くも梅雨明け間近の言葉がちらほら。 降れば晴れ間が恋しいはずが、雨に打たれ鮮やかに咲く紫陽花も惜しい気がします。 横浜の高島屋では、雨が降ると店内に「♪悲しき雨音」が流れ、 雨がやむと「♪over the rainbow」が流れるそうです。 店内では外の様子が分からないため、 流す曲でさりげなく降雨の状況をスタッフに知らせ、 買い物袋にビニールをかけるなどの心遣いに役立てているそうです。 何ともさりげなく粋な工夫だなと思いました。 日本ならではの細やかなおもてなし、素敵ですよね。(E)

雑談ページトップへ▲

2018.06.20学びと気づき

2018.06.20学びと気づき

エファで人財育成の研修を担当されている認定トレーナーの先生から伺ったお話です。 研修では受講者に「気づき」を持ってもらうようにしていると。 そのことを自分の経験で考えてみますと、 教わったことを知識として「学ぶ」ことも大事ですが 自らの「気づき」として得たことは、より身につきやすいようです。 日々の仕事や研修で得ることができた「気づき」を実践することで 今日の自分より、明日の自分が成長できるようにしたいと思います。(K)

日常ページトップへ▲

2018.06.19いよいよ夏の甲子園

2018.06.19いよいよ夏の甲子園

先日、テレビを観ていたら、高校野球の大会が始まるニュースがやっていました。 なだたる私立高校がシードされていて今年も青春のドラマが繰り広げられます。 個人的にはプロ野球より高校野球が大好きで、毎年楽しみにしています。 毎日練習をしている高校生の姿見て 自分もお仕事ガンバロ!!  と思いました。                         (Y)

雑談ページトップへ▲