有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2024.01.12発注ミスのあとの出来事

2024.01.12発注ミスのあとの出来事

昨年のことになりますが、備品を購入する際にミスをしてしまいました。 メーカーのサイトから印刷用紙をネット注文したのですが、用紙を使う段階になって、品番を誤って発注していたことが分かりました。 正しい品番で再度注文しましたが、手元には不要な用紙の箱が山積みになってしまいました。 お客様センターに電話をして、返品することが出来ないものかと問い合わせをしました。 最初に担当者からいただいた回答は、「通常、返品はお受けすることが出来ません」というものでした。そちらは予想どおりの回答でしたし、おそらくマニュアルにそった対応だったのだと思います。 しかし、経緯を説明しているうちに、担当の方が返品を受け入れるように計らってくれている様子がみえました。話を聞きながら、過去の購入履歴や支払履歴などの確認もしていただいているようでした。 最終的に、用紙の返品は認められ、品物を返品して間もなく返金していただくことができました。担当の方には丁寧に話を聞いていただき、また、マニュアルにない対応をしていただき本当に有難かったです。自分に置き換えて見たときに、果たして柔軟な対応が出来ただろうか、と考えさせられる出来事でした。 ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2024.01.11スポーツの力!再び

2024.01.11スポーツの力!再び

2024年もスタッフブログをどうぞよろしくお願いいたします。 新年のご挨拶とともに、 この度の能登半島地震の影響で被災された皆様に、 心よりお見舞い申し上げ一日も早い復興を願っております。 2024年の幕開けは厳しいものになりましたが、 新年もまたスポーツで元気と勇気をもらっています。 記念すべき第100回箱根駅伝では、 連勝する駒沢大学から大会記録を塗り替えて優勝した青山学院大学。 歴史に残る名勝負でしたね。 ちょうどその復路ゴール近くに居合わせたのですが!! 何層にも重なる沿道の応援の人だかりに、 少なくとも私は何も・・何も・・見えませんでした(苦笑)。 また2日に全国高校サッカー選手権3回戦に臨んだ石川星稜高校。 1日に発生した能登半島地震の影響で応援団が会場に来場できず、 同公式Xで関東圏のファンに向け応援を呼び掛け、 試合当日は関東在住の学校関係者のみならず、 今回の試合で石川星稜に敗れた日大藤沢や岡山学芸館の部員など、 大勢が応援に駆けつけてくれたサッカーで繋がる絆に感動。 急遽用意された応援団体席はなんと完売で、 星稜カラーの黄色いゴミ袋をシャツに見立て身にまとった即席応援団が、 大歓声をあげて応援する姿に涙がでました。 強く、たくましく、それでも生きていく力を、 スポーツを愛する彼らから教わった年明けでした。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2024.01.10いよいよ始まりました

2024.01.10いよいよ始まりました

今年が始まってあっという間に10日です。 と言うことは三分の一が過ぎてしまったということです。 やっとコロナの規制が解除されて全国様々な場所へ旅行ができる! と思っていましたが、新年からの震災で晴やかな気分が一転して 不安な日々を送っています。 幸いにもここ栃木県は震災の影響はほとんど受けておりませんが、能登半島の 皆さまにおかれましては、心よりお見舞いを申し上げます。 テレビやSNSのニュースでは連日の被災された方の悲痛な声が聴かれまして なかなか平穏な日常には戻れずに過ごしていましたが、昨年から楽しみにしていた ドラマがいよいよ始まります。 少しでも明るい事がおきます様に!(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲