有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.08.21家庭菜園②

2025.08.21家庭菜園②

我が家の庭隅にあるブルーベリーの木。 夏剪定が大切ということを今頃知り、 ピーンと天へ伸びる新芽にハサミを入れるのが今夏の課題。 枯れ枝もあるものの今年はどんどん実が育っています。 鳥との攻防戦が毎年繰り広げられるますが、 取れられまいと早く摘んでしまうと・・確かに甘くない。 大きい実になるまで待ちたいところ、 取られた!という何とも賢い鳥たち。 毎年遊びに来るつがいの鳥たちとにらめっこです。 今年は何回収穫できるやら。楽しみです。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.08.20自分も気を付けたい

2025.08.20自分も気を付けたい

先日迎え盆でお墓にお迎えに行きました。 そこで、13日の午前中だったので駐車場がえらく混雑しておりました。 順番に入り口で待っておりましたら、ウィンカーも上げずにいきなり 駐車場に車が入ってきました。もう少しで帰ろうとしていた車がいたのに 後から入ってきてしまったため出ずらくなってしまいました。 私は違うところに駐車しようとしていましたがそんなこんなで動けない状況になって とりあえず、目の前の狭い場所に車を移動させて様子をみていたら 後から無理やり入って来た車は自分の事だけ考えたみたいに駐車してしまいました。 どんな人が運転しているのか気になって思わず顔を見たのですが、60~70歳代の ご夫婦でした。 周りを気にする感覚が少し無くなってきているのがわかりました。 自分も、この先そんな風になるのかも知れませんが気を付けてたいですね(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.08.19休み明け

2025.08.19休み明け

お盆休みも終わり、切り替えていきましょう。 社内も少しずつ活気を取り戻し、電話やメールのやり取りが増えてきました。私はコンサル会社の事務として、打合せの準備や資料作成、スケジュール調整などを担当しています。どれも目立つ仕事ではありませんが、スムーズに進めることで先生方が安心して動けると思っています。 事務の仕事は小さな積み重ねの連続です。メールひとつでも誤字があると相手に伝わりにくくなりますし、スケジュール調整で確認を怠ると大きな迷惑につながります。だからこそ、基本を丁寧に守ることを大切にしています。 自分の役割は「正確さ」と「安心感」だと考えています。周りを支えることで、全体の仕事が円滑に進む。その一端を担えることにやりがいを感じています。今日も一つひとつ、落ち着いて取り組んでいきたいと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲