有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.09.09上半期の振り返り

2025.09.09上半期の振り返り

9月の2週目となり、少しずつ秋らしい空気を感じるようになりました。会社にとっても上半期の締めくくりが近づき、これまでの仕事を振り返る時期です。事務の立場から考えると、日々の書類管理や請求処理など、慣れた作業の中にも改善できる点が見えてきます。 小さな確認不足が後の手間につながったり、対応が遅れてご迷惑をかけてしまったこともあり、反省の気持ちを忘れずにいたいと思います。 一方で、スケジュール管理やチームとの情報共有など、意識して取り組んできたことが少しずつ成果となり、仕事を円滑に進められた面もありました。反省と同時に、自分なりの成長を認めて次につなげることも大切だと感じます。これから迎える下半期は、より丁寧に、より落ち着いて仕事ができるよう心掛け、会社全体の流れを支える一員として努めていきたいと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼られるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファ~

雑談ページトップへ▲

2025.09.05時候の挨拶

2025.09.05時候の挨拶

カレンダーをめくると、残り少ない枚数に季節の速さを感じます。 9月になっても、まだまだ夏日が長引くようですが、手紙などでの時候の挨拶は、初秋・中秋・秋冷など秋らしい表現が用いられ季節の移ろいを感じます。 ビジネス文書でも時候の挨拶が書かれてあると丁寧で誠実な印象を受けますし、また、相手の方への気遣いや敬意を言葉で伝えることで、感謝の気持ちがより豊かなものになります。 メールや手紙等を送る際は、相手の方への感謝の気持ちも言葉にのせてお送りしたいと思います。(I) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.09.03今年のグリーンカーテン

2025.09.03今年のグリーンカーテン

まだまだ日中は暑いですですね。 我が家は、今年ゴーヤの苗を購入して、二階のベランダの手すりまでネットを 這わせグリーンカーテンを作りました。 二本の苗に20本ほど収穫できました。 しかも、まだ3本ほど小さい実が出てきたのでゴーヤーチャンプルーを作って食べたいと 思っております。 しかし、残念ながらトマトは暑さに負けて枯れてしまいました。 グリーンカーテンで暑い日差しも遮ってくれてゴーヤもたくさん実のってくれて 大助かりな夏でした。 ぜひ、来年もグリーンカーテンを作りたいと思います。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲