有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2017.07.03夏の野菜

2017.07.03夏の野菜

今年もやっております。 家庭菜園。 暑い日が続き、我が家のキュウリ、 かなりワサワサしております。 採りたてはとても瑞々しくて、 キュウリの香りが強くて美味しいです。 今年は、ナスとプチトマトにも挑戦。 先日の大雨で少しやられてしまい、 収穫はもう少し先になりそうです。 我が家のかわいい野菜たちとともに この暑さを乗り越えたいと思います。

日常ページトップへ▲

2017.06.29言葉の意 その④

2017.06.29言葉の意 その④

シリーズ化するつもりもないのですが(笑) この歳にしてあの藤井四段から教わった『僥倖(ぎょうこう)』という言葉。 6月2日に行われた棋王戦予選、澤田真吾六段との対局で20連勝目を挙げ、 「自分の実力からすれば僥倖としか言いようがありません」とコメント。 この『僥倖』とは、思いがけない幸運のことを言うそうですが、 14歳中学3年生にしてさらりとこんな言葉で感想を述べるとは驚きです。 藤井四段のコメントには、他にも。 4月4日の王将戦予選では「望んでいる以上によいこと」を意とする『望外』を 「自分にとって『望外』の結果で嬉しい」と感想を述べていました。 この『望外』とは将棋の世界ではよく使う言葉だそうです。 知れば知るほど、奥の深い世界です。

雑談ページトップへ▲

2017.06.28

2017.06.28

硬水と軟水の違いって 何となくは頭に入っていましたが、 正確には 溶け込んでいるカルシウムとマグネシウムの量が 多めなら硬水、少な目なら軟水らしいです。 軟水は、混ざっているものが少ない分 飲みやすく体にも吸収されやすいとのこと。 さっぱりしているのでお料理にも向いています。 逆に硬水はミネラルを多く含むため 健康に気を使う方におすすめのようです。 最近は様々な種類のお水が売られていますが 目的に合わせて選んでいきたいと思います。

雑談ページトップへ▲