有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2022.11.02今年もあとわずか

2022.11.02今年もあとわずか

10月のカレンダーをめくっていたら、11月に入り本当にあと2か月で2022年が終わってしまうなぁとしみじみとしていました。 10月は気温が高く日中はぽかぽかしていました。 でも11月に入って少しずつ冬を感じる様になりました。 天気予報では紅葉の進み具合を教えてくれます。 各地の紅葉の名所はきれいに色づく木々で色鮮やかです。 ここ数年は紅葉を観に行くことができませんでしたが 今年は久しぶりに観に行きたいです。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2022.11.01秋の晴天を楽しみましょう

2022.11.01秋の晴天を楽しみましょう

11月になり、今年も残すところ2ヶ月となりました。 このところ、晴天が続いて秋のさわやかな空が気持ちいいですね。 最近お話ししておりますが、愛犬のはなが体調を崩し、ほぼ寝たきり状態です。 先日認知症が進んできたお話しをしていたところですが、あっという間に歩けない状態になってしましました。 ごはんも自分では食べることができないので、家族が交代で食事の面倒を見ています。 はなの様子を見ているとがんばって手足を動かしていて、何かを訴えている様子です。 動かす力はとても強くて抱っこしていると、落としそうになるほどです。 先日は手足のけいれんを起こしてびっくりしてしまい、かかりつけの動物病院の先生に電話で様子をつたえたところ、先生は認知症だけではなく、脳の病気かもしれないので、あきらめずに投薬治療を続けていこうと言ってくれたので、一縷の望みを持って少しでも長生きしてくれるようお世話していきたいと思っています。 はなのおかげで家族の意識が集中しているので団結している感じがします。 年を越すとはなの誕生日です。なんとかもってくれるといいな。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2022.10.31「クレーム対応2」・某食料保存袋の場合

2022.10.31「クレーム対応2」・某食料保存袋の場合

調理したものを保存、冷凍する際に実に便利。愛用品である。調味料を入れて振り回せば、簡単にドレッシングが作れて洗い物も出ない。調味料を使い分けて、数種類のピクルスを作り置き、実に重宝している。 ある日、振り回したら、オイルや調味料が流れ出て、辺りが油まみれになってしまった!袋の側面に裂け目があった。乱暴に扱い過ぎたかともう一枚取り出したが、これは袋の口が開かない!(えっ!何これ!どうして?)調理中の私は不測の事態に戸惑う。油まみれのキッチンを片付けながら怒り度が徐々に高まる。 怒りをそのままぶつけて電話なんてことはしたくない。美味しいランチを食べてまずは空腹を満たし、クールダウンしてから、ペンを取った。怒りのままに電話で伝えると感情的になりすぎる。要点をまとめ、同じような不良品の品物と共に、郵送した。 翌日、家の置き電話に留守電が入っていた。そしてその翌日には謝罪の文と新しい代替品、おまけのもう一品が送付されてきた。 ま、まっとうな対応でしょう。私の買ってしまった品を製造した工場で二度と同じミスが出ないように対策をしていただけたら何よりです。 オバサンの口コミって馬鹿にできないと思っています・・・・(コワっ!) (M) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー   栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

スタッフページトップへ▲