2022.08.30おとなの趣味
2022.08.30おとなの趣味
私は地元自治会の体育協会に所属しています。 ひょんなことからお手伝いを始めて、やめるにやめられずズルズル・・・ 屋外で少人数の競技は再開されましたが、体育祭など大勢の人が集まる行事はコロナ感染拡大の懸念から再開されず、協会としても活動がままならない状態です。 そんな中、3年ぶりにゴルフ大会が開催されました、以前の半分ほどの人数しか集まりませんでしたが、日ごろの練習をご近所の方々に披露すべく、みなさん気合十分です。 私は受付のみの担当でしたが、早朝にもかかわらず鮮やかなゴルフウェアに身を包んだゴルフ姿の地区の皆さんは楽しげです。 ゴルフと言えば昔から大人の趣味として私は認識しています。 ゴルフクラブをはじめ道具にお金もかかりますし、コースに出るとなればそれなりのお値段がかかりますよね。また、広々とした自然の中でゴルフをするのは優雅ですし、マナーにも厳しいスポーツですので憧れてしまいます。 コロナ禍においても一人で楽しめる屋外でのスポーツとして、変わらずの人気のようですが、やはりたまには順位を競って腕自慢も良いですね。 みなさん内心、お隣さんには負けられないとはりきっている様子でした。 どんな状況にあっても自分の時間を楽しむことは大切な事です。 感染対策をしっかりとして、自分と向き合い、時にはだれかと競い合って楽しんでもらいたいなと思いました。 いつか私も青空の下きれいな芝を歩いてみたいですね。(歩くだけで十分です) 来年はもっと大人数での盛大な大会が行えるように祈っています。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~