2022.08.04並んでも欲しい物
2022.08.04並んでも欲しい物
限定品、先着○名様、本日限り・・・と、 せっかくだからと並んででも手に入れたい物に、 多くの人が列をなして並びソレをゲットする。 レアなものだからこそその価値は高まり、 手にした人の優越感と満足度は高いはず。 高価なものもあれば、 食べてなくなってしまうものもありますよね。 私の場合は、後者が多いかもしれません。 この夏に並んだのもスイーツでした。 10時から限定数の販売があると聞き、 地元を離れ出先のホテルからその列に加わりました。 並んでいるもの恥ずかしいものですが、 幸い知り合いは・・・いない。 都会の百貨店で開店前から並ぶこと40分。 ドアが開き後ろを振り向けばざっと50人以上。 手のひらですっぽり隠れるほどの小さな焼き菓子。 しかしケーキにも勝る立派なお値段にもかかわらず、 4個、6個、そして限度の10個お買い上げの人も。 直ぐに食べたい私たちは・・・2個(笑)。 当然ながら美味しいのは間違いなく、 贅沢な逸品でしたがものの30分で数百個が売り切れ! あの東京の中心で店頭商品を全て売り切るお店。 競争の中で本物を見極め追求する消費者。 双方のパワーを目の当たりにした都会の朝でした。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~
