2022.09.29お得に買い物も大変です
2022.09.29お得に買い物も大変です
食料品をはじめ洗剤やトイレットペーパーなどの日用品は、 買っているうちにお買い得価格の目安が分かってくるものですよね。 休みの日に何気なく見ていた新聞の折り込み広告。 抜き出して見ると、最近出店が多いなと感じていたドラックストアのもの。 相変わらず人気であろう定番商品たちが特売になっていました。 そういえば数日前にも他店の広告で見覚えがあるなと探して見比べてみると、 同じ特売品でもお値段は違うものですね。 ついでに目についた他の商品も見比べてみても、 数十円から百円単位で違うものまであるものです。 ここまでは、よくある従来型のいわゆる広告チェック。 最近、有難いけど少し面倒になってしまうのがポイントカードやアプリ。 5%引デーやポイント5倍、時に10倍だったり、 10%引きのお知らせや15%引きクーポンが届いたり。 もはやどれがどれだけお得なのかわかりません(笑)。 レジではキャッシュレス決済が進んだことで、 清算の際に提示するお店のポイントにカード会社のポイント、 最後に決済をするバーコードなどなど時間がかかります。 知っている、持っているでは大違いの買い物は、 お得感と共にどうも不公平感が残ってしまうのが個人の感想ですが、 アナログ世代でもお金を持たない生活はそう遠くないのかもしれません。 軒並み値上げが続く日本で買い物をするのに、 安い時に一つ多く特売となれば二つ多く買い急ぐのが消費者意識。 在庫を持たない生活が機能的なのか、 ストック多めで在庫ある生活が経済的なのか、 よく立ち寄るドラックストアの片隅でふと思うこの頃です。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~