有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2023.07.05イベントが盛りだくさん

2023.07.05イベントが盛りだくさん

本日、7/5は個人的に私が推しているグループの一人のお誕生日です。 お誕生日の一人でインスタLIVEが開催されます。  それから、ファンクラブ限定で見られるお誕生日の動画が配信されたり、毎週水曜日に恒例のSNSがアップされたり、何かと忙しい予定がたくさん待っております。 しかも、その他にも去年行ったアリーナでのコンサートのDVD&ブルーレイが今日発売で 既に昨日配達されており、1枚目を観たところです。 まだ、あと、5枚ほど観るべきDVDがあります。 とても嬉しいのですが、忙しすぎて追いつきません。 コロナの自粛期間があけて、様々な行事やイベントが増えて、久しぶりに明るい気持ちになりますが、じわじわとコロナやそれ以外の感染症の病気が流行りだしてきたのが心配です。やっと、マスクを外して出かけられると思ったのに・・・ やはり、人の多い場所などは気を付けたいものです(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2023.07.04梅雨の楽しみ

2023.07.04梅雨の楽しみ

まだまだ今年は梅雨らしい日が続いています。 蒸し暑く、なかなかすっきりとした天気になりませんが、そんな季節にも楽しむことができるのが、家庭菜園です。 毎年のようにきゅうりやトマトの苗を育てていますが、買ったばかりの頃はなかなか育たず、今か今かと毎日実のなるのを心待ちにしています。 ところが、7月に入ると気温が高くなり、雨のおかげで水分も十分与えられるので、成長が著しいのです。まったく手をかけなくても実季節なのです。 毎日数本の苗から伸びたきゅうりのつるを眺め、小さなキュウリを数えています。 きのうまで細すぎて収穫できないと思っていたのに、1~2日もたつと立派な食べ頃になっていて、我が家の食卓に彩りを加えてくれます。 トマトも順番に赤くなり、見ていても元気をもらえます。もちろん収穫して、全て食べてしまうのですが・・・ 自然の力というには小さいかもしれませんが、太陽や雨、風は人間の自由にはなりません。人工的にそれらを作り出せたとしても、費用対効果で見ると自然の力にはかなわないのです。たびたび大雨や日照りなど極端な気象現象が起きますが、人間が壊した自然環境が原因の一つだと思うので、受け入れるしかありません。 毎年数十本なるかならないかのきゅうりのために毎日、水や肥料をやるのは食べるためだけではなく、植物の成長を見守ることが楽しみでもあります。 自分が大きな自然界の中で生かされている事を感じながら、来年も野菜を育ててみたいと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファ~

雑談ページトップへ▲

2023.06.301個足りない話

2023.06.301個足りない話

2023年も毎月のように「食品値上げ」のニュースが発表されています。値上げのペースも速くて、段階的に値段が上がっていく商品もあります。 スーパーで食材を買い込んで会計する際に、思いのほか合計金額が大きくなっていて驚くこともあります。値札はしっかり確認しないとですね。 直接的な値上げもさることながら、価格を変えずに内容量を減らす「実質値上げ」も多いように感じます。調味料の量が少し減っていたり、食材がひとまわり小さくなっていたりすると、寂しい気持ちになります。私が頻繁に購入していた菓子パンも、5個から4個へ個数を減らして販売されるようになりました。減ってしまったパン1個分は、お腹も心も満たされないので残念です。 今年の後半も、続々と食品の値上げが行われそうです。日々の買い物では必要なものを見極めて購入するようにして、購入したものは大事にいただきたいと思います。(T) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲