有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2021.09.21お月見

2021.09.21お月見

今日は中秋の名月です。そして満月の日 すすきや団子などを供えて秋の月夜をお祝いしましょう。 子どもの頃は河原にすすきを採りに行って、栗やサツマイモ、さんまなどお供えをして 縁側でなぜかお願いごとをしていた思い出があります。 今ではスーパーですすきを配布していたり、便利になりましたね。 すすきの生育する場所が少なくなっているのかもしれません。 21世紀デジタル化がすすんでいますが、満月をながめて祈りをささげる事を季節の行事として忘れずにいたいです。どんなに文明が発達しても時間の流れは止められないし、太陽や月は毎日繰り返し私たちの上にあらわれています。 月には引力があるそうです。海面の高さを引き上げるほどのパワーがあるのですよ。 かぐや姫など昔話にもあるように月の持つ不思議なパワーは人を惹きつけます。 今夜は晴天を祈りつつ月のパワーを浴びてエネルギーをもらいたいと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.09.16秋の味覚

2021.09.16秋の味覚

やはりこの季節は食べ物の話題で幸せな気分になります。 ぶどうに梨、栗、さつま芋、きのこ、秋鮭・・・ 心もそして体も満たされますね。 きのこもスーパーでは年中手に入りますが、 知人から花束のような舞茸をいただきました。 土が付き所々に枯葉が付いている天然のきのこ。 そうとなればお鍋が食べたくなります。 野菜が高騰しているとは聞きますが、 白菜にねぎ、水菜にごぼうに大根にと、 色々買い込んでどーんと鍋にしてみました。 これからの季節に活躍するお鍋も 具を変え味を変えて楽しめる一品ですね。 こんな食べ物の話題で恐縮ですが、 連日「初物!」と秋の味覚を楽しんでいます。 ありがたいことですね。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.09.15雨の晴れ間の素敵な虹

2021.09.15雨の晴れ間の素敵な虹

この前、夕方5時頃に買い物に出かけました。 すると、小雨が降ってきたかと思ったら東の空が暗くなって 北西の空は明るくとてもおかしなお天気でした。 でも、ふと南東の空をみたらちょっと消えかかった虹がかかっていました。 虹なんて久しぶりです。 買い物はそっちのけで虹の見える方向へ進路変更! 消えてしまう前にもう少しだけ見ていたい気持ちにかられ進んでいました。 でも、残念なことに虹の色が薄くなり10分もたたないうちに消えてしまいました。 もっと早くに見つけることができたら良かった! 自分が子供のころ「虹の橋のふもとに行けば何かいいことがありそう」 とずっと信じていた事を思い出してとても懐かしくなりました。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲