有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2020.08.20日傘

2020.08.20日傘

今年の猛暑にコロナマスクと、この暑さを乗り切るには様々な対策が必要なようです。 ふと、今年はあまり耳にしていない蝉の声。 連休の夕方、ベランダに出ると力尽きてパサッと落ちる蝉を見ました。 蝉さえも・・・暑すぎて耐えられなかったのでしょうか。 私はとにかく夏が苦手で、紫外線も大敵! マスクをしているからと無防備にしていると、夜にはヒリヒリ、ピリピリ。 日中は日焼け止めと、そして日傘が必須アイテムです。 今年はコロナの影響もあり、男性用が好評のようです。 人との距離を保ち、マスク着用も相まって、暑さ対策に一役買っているようです。 それこそ、学生の皆さんも可愛い柄の日傘をぜひ愛用していただきたい。 ニュースの実験によれば、頭(髪の毛)に3分紫外線を浴びた場合と、 紫外線カットの日傘をさした3分後では頭の温度差が10度もありました。 上手に日陰を取り入れ、水分をしっかり採って、 今年の厳しい夏を乗り切りましょう。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2020.08.19お墓参り

2020.08.19お墓参り

先日のお盆のこと、 13日にお寺へご先祖様をお迎えにお寺にいきました。 いつもは本堂に上がってお線香をあげてからお墓へ向かう のですが今年は中には入れないで外からご挨拶をして住職の お母さんと少しだけ話をしてきました。 やはり、色んなところで、コロナの影響がでているのですね。 親戚の方もいつもは夕食を一緒に食べていくのに 今年は早めにお帰りになったり なんとなく、さみしいお盆になりました。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

日常ページトップへ▲

2020.08.18コロナウイルスが変えたもの

2020.08.18コロナウイルスが変えたもの

毎日暑い日が続いていますね。 今年の夏は猛暑とコロナのダブルパンチです。 旅行も外出さえも感染をしないように注意しなければならなくて気持ちも滅入ります。 そんな中少しでもお客様に楽しい気持ちになってもらおうと、あるスーパーの 試みがニュースになっています。 マスクに笑顔の口をプリントして、マスクをしていても明るい笑顔を見せる作戦です。 きっとマスクをしていると表情がわかりにくく、意思を伝えることも難しいからなのかも しれません。 赤ちゃんは笑いかけると真似をして笑顔になる、と聞いたことがあります。 素敵な連鎖ですよね。たしかに、笑顔を見ていて怒りがわく人は少ないと思います。 作り笑顔だとしても暗い表情より前向きになれそうです。 私はどうしてこのようなアイディアが生まれたのか不思議に思いました。 白いマスクのままの方が清潔感があるのでは、またお客様に気持ち悪いと思われないか 心配になるのではないか。と考えていました。 しかし、やってみて不快ならやめればよいのです。結果的に周りの人を笑顔にして、 お店の宣伝になるなんて!素晴らしいアイディアです。 このように自分だけでなく、会社や周りの環境までも巻き込むことが大切なのだなと エファもそんな素敵なアイディアを生み出すお手伝いができると素敵だなと思います。 社員の方々のやる気を引き出す、そんな研修をさせていただけるよう、がんばります。 まだまだ残暑は続きます。体調に気を付けてがんばりましょう!!!(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲