スタッフブログ
最新記事
過去の記事
過去の記事
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
2020.01.31ニュース
2020.01.31ニュース
2020年になって早1ヵ月が過ぎようとしています。 まだ1ヵ月しか経っていないのに、世間を騒がせているニュースが沢山有るように感じます。 中でも最も心配なのがコロナウイルス。 中国が発祥地ですが、既に日本でも感染されている方が何名かいらっしゃるそうです。 幸いまだ栃木県には感染事例が有りませんが、感染力の強さから時間の問題だと思っています。 通常の風邪と同じように、マスク・手洗い・うがいである程度は予防できるそうです。 そのせいもあってか、市場からマスクが消えようとしています。 必要以上に買うという行為が良くないことは皆分かっているはずなのに、と思わずには いられません。 手洗い・うがいなど通常の風邪予防と同じよう実践していきたいと思います。(R) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~
2020.01.30食品ロスの取り組み
2020.01.30食品ロスの取り組み
「食品ロス」と聞くと、季節柄、恵方巻が浮かびますが、 店舗側も様々な工夫をして無駄・破棄が出ない取り組みがされているようです。 日本で廃棄処分される食糧はなんと一日トラック約1,760台!だとか。 なんてもったいない!! そこで全国でもサイトを介して、処分するなら安価で提供したいと、 野菜や果物の生産農家さん、人気のパン屋さん、などなど、 登録して今や注文から数か月待ちの人気サイトになっているそうです。 パンは30%offで冷凍にて発送、果物は新しいお客様との出会いだからと 無料配布をしている農家さんもあり、新しいネットワークが生まれています。 大切な食糧を余すことなく必要なところにうまく回る方法が もっと出てくるといいですね。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~