有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2020.04.21教習所

2020.04.21教習所

春らしい日が続いています。新型コロナウイルス感染の心配さえなければ いろいろな所へ出かけるのに最適な陽気ですよね。 今年は我慢する春になってしまいましたが、来年は楽しみましょう。 さて、娘がコロナで長くなった春休みを利用して自動車教習所に通い始めました。 あまり車に興味がなかった娘でしたが、新しい資格が取得できる!と喜んで 通っています。休みというと家でのんびり寝ていることが多かったのですが、 教習所が楽しいらしく、規則正しい生活を送るようになり、私も一安心しています。 とにかく、教習所に通うしかやることがないので、毎日通いつめ、あっという間に 卒業検定試験です。教習所の方にも覚えていただき、優しく接していただいて、 楽しく通っていました。 ただ、肝心な運転免許センターの業務縮小が決定してしまい、免許取得は少し お預けです。彼女の最初の助手席を狙っている命知らずな私は少し残念です。 コロナウイルスの感染がおさまって、家族でドライヴを楽しみにしています。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2020.04.16貴重なマスク

2020.04.16貴重なマスク

連日コロナの話題になりますが、布マスクの配布が待ち遠しいですね。 弊社でも話さない日はありませんが、 昨日また奇跡的にスタッフが立ち寄ったお店でマスクを買えたとのこと。 トイレットペーパーの時もそうでしたが、絶妙なタイミングで購入できているんです。 残念ながら私はそのメンバーになれたことがないのですが・・・。 そうなると、またスタッフのフットワークが軽いこと! 有難いことに、入手困難なものを大切に使用させてもらっています。 まさかこんなにもマスクが貴重なものになるとは誰も予想していなかったと思いますが、 緊急事態になった時こそ、工夫し協力し、 本当に大切なものを考える貴重な経験をしていると思い知らされます。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2020.04.15気持ちがリフレッシュ

2020.04.15気持ちがリフレッシュ

先週末に、久しぶりに親戚の農家の稲の種まきのお手伝い に行って来ました。 毎日会社と家の往復プラス時々スーパーへ行く生活が続いて いたので、外での作業が何とも気持ちが良くて… 若いころは、手伝いが嫌で嫌で仕方ありませんでしたが なんとも言えないくらい爽やかでした。 やっぱり外はいいわぁ!と改めて思いました。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲