スタッフブログ
最新記事
過去の記事
過去の記事
- 2025
- 2024
- 2023
- 2022
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
2020.03.03桃の節句
2020.03.03桃の節句
今日は3月3日ひな祭りの日ですね。 桃の節句とも呼ばれ、女の子の健やかな成長をお祝いする人されています。 毎日新型肺炎ウイルス関連のニュースばかりで、にぎやかにお祝いする気持ちも いつもよりは薄れますが、家族でお祝いすることは良い事です。 私には今年20歳になる娘がいます。 いつのころかは忘れましたが、様々な理由でひな人形の飾りつけをしなくなりました。 以前は面倒だと思いながら、家族総出で箱から取り出し、並べているとこどもの成長を 嬉しく思ったものです。 今では、飾るスペースもなくなり、人形の存在さえ忘れる始末。 娘が独立したら、今度はゆっくりとひな人形をならべて、自分たちの成長? を祝いたいと思います。大人も成長します。毎朝新しい日を迎えて、経験が 増えていくことは幸せなのだと感じる毎日です。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~
2020.02.28ロングスリーパー
2020.02.28ロングスリーパー
気が付けばもう2月も月末だということに驚いております。 時間が経つのは本当に早いですね。 それだけ毎日充実しているということなのかなと思っています。 時間の流れが早く感じる要因の一つとして、長い時間寝ていることも関係しているのかなと思います。 元々私は寝ることがとても好きなのですが、8時間以上寝ないと次の日の日中が眠くて辛いです。 世間一般でいうロングスリーパーですね。 成人した今でも、夜9時に寝て朝6時頃起きるというスヤスヤ生活を送っています。 小さい頃から夜寝る時間が早かったので、体質によって本当に違うのだろうなと思います。 寝ている時間は幸せなのですが、夜まだ寝ずに過ごしたいなと感じる時も有るので、ショートスリーパーの方が羨ましく感じます。 例えば頑張って寝ずに起きていて、変えられることなのか気になる所です(R) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~