有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2020.02.06打倒!コロナウイルス

2020.02.06打倒!コロナウイルス

連日猛威を振るうコロナウイルスですが、 感染拡大対策から隔離されている各所では、 連日過酷な状況かと思います。 勝浦では、宿泊先の窓から海辺を見下ろすと、 砂浜に「もうすこし!がんばって!」と 励ましのメッセージが書かれていたという記事を見ました。 市民やボランティア団体が動き出し、 励ましの輪はどんどん広がっているそうです。 そして、それに答えるように、客室の窓には「ありがとう」と。 未知のウイルスに不安は募るばかりですが、 今年はオリンピックを控えた特別な年。 できる対策をしつつ、一日も早い終息を祈るばかりです。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2020.02.05気になる年金の話

2020.02.05気になる年金の話

昨年、定年後に二千万円無いと暮らしていけない などと騒いでテレビで連日のように取り上げられていましたね! 私も気になっていたのですが、お金の使い方は人それぞれだから 一概に二千万円というのもどうなのか、疑問を抱いておりました。 先日、本屋さんに行ったときに「年金だけでも暮らせます」 という気になる題名の本に出合いました。 それなので即、購入してきました。 早速よんでみます! (K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2020.02.04立春ですね

2020.02.04立春ですね

2月4日は暦の立春です。今日から春なのです。 そして、花粉の季節。花粉症の皆さんは薬やマスクなど対策をしてください。 加えて、今年は新型コロナウイルスが全世界で流行しています。 日本国内でも日に日に感染者が増えているようです。 免疫力を上げてウイルスに負けない体力作りをしましょう。 春は植物も芽吹く季節です。人間も成長していく季節のようです。 春の日差しをたっぷり浴びて、成長していきたいものです。 梅や水仙、ふきのうとうなど、見つけにでかけてみましょう。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲