有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2019.06.12梅雨寒

2019.06.12梅雨寒

先週の6月7日、関東地方が梅雨入りしました。 ここ数日は雨の影響でか気温もあまり上がらず「梅雨寒」というところでしょうか。 昨夜はかなり肌寒く、久しぶりに我が家の猫に深夜「布団に入れろ」と起こされました。 暖かくなってからはペットサークルで寝ていた猫でしたが どうやら寒さを感じたようです。 天気予報では「寒暖差にお気を付け下さい」とのコメントをよく聞きますが 気温の変化を敏感に感じ取り、快適な場所を確保しようとする猫の本能には感心させられます。 人間も負けずに(?)工夫して、体調管理を心掛けたいものです。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 新人研修なら 有限会社エファ へ~

雑談ページトップへ▲

2019.06.11まぐろ!!!

2019.06.11まぐろ!!!

先日、神奈川県三崎港ですごく美味しいまぐろを食べてきました。 私はまぐろが大好きなのです。 初めての三崎のまぐろに興奮しながら、電車とバスを乗り継ぎ到着! 梅雨入りしたばかりだったのですが、青空ものぞくまぐろ日和です。 早速予約していただいたお店でまぐろのコースをいただきました。 赤身、中トロ、大トロの刺身はもちろん、あご、脳天、心臓!も刺身ででてきました。 一番インパクトがあったのは目玉の煮つけです。とても濃厚でコラーゲンのかたまり! どれも美味しくて、珍しくて最高の経験でした。 いくつになっても初めて食べるものに感動するものなのですね。 期待以上の経験で楽しい一日になりました。 でも、今回食べられなかったまぐろの部位がありそうなので、再度チャレンジ したいと思っています。次回もたのしみです!(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2019.06.10人脈つくり

2019.06.10人脈つくり

先日伺った企業研修での話です。その企業は営業所や支店を複数お持ちで、その営業所や支店のリーダーとなる人を育てたいとのことでの研修でした。 研修の内容は「マネジメント」に関する知識をしってもらうことなのですが、実は知識だけでなく、どのように実践につなげるか、ということもテーマでした。 受講者はそれぞれ別々の営業所や支店から集まっています。ある一定のレベルの知識をレクチャーした後、それぞれの組織での問題や課題など抱えている様々な悩みを、グループを作ってお互いに吐き出してもらいました。すると、こちらが誘導するまでもなく、お互いが腹を割って深い悩みと吐露したり、あるいは建設的なアドバイスをしたり、大いにコミュニケーションがはかれた時間になりました。 普段はあまり接点がない者同士ですが、そこは同じ会社で同じような立場の者同士。過ぎに気心も知れたようで、社内人脈が広がるきっかけとなったようです。(U) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲