有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2022.08.02夏本番

2022.08.02夏本番

いよいよ8月スタート! 今日はねぶた祭の日です! 毎日暑い日が続いてそろそろ私も夏バテ気味になってきました。 8月に入ると各地で夏祭りや花火大会が行われる時期ですね。 今週末には宇都宮でも3年ぶりに宇都宮市の中心部で行われる大規模なお祭りが開催予定です。コロナ禍のため2年中止となっていたので、関係者の方々は喜んでいらっしゃることでしょう。 私も子どもが小さい頃は夕方からお祭りを見物にでかけて、お囃子やお神輿を見て美味しいビールを飲んで・・・と楽しんでいましたが、だんだんと出かけるのがおっくうになり足が遠のいています。 地元のお祭りはコロナ感染の影響から次々に中止や延期になり、寂しいかぎりです。 小学校のお祭りはPTAが主催なので、準備や売店など大変なことはありましたが、みんなで目的を達成する喜びや、お店屋さんごっこのようなワクワクする感覚が楽しくて頑張っていました。丸2年たってもコロナウイルス感染の恐怖の中にいて、自由な行動もできないでいる、本当に信じられません。 安心して、お祭りや旅行に行ける日が早く来ることを祈って、今はまだ我慢の夏を過ごしていきましょう。来年こそは!!(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2022.08.01今年のアイツはいつ現れるのか

2022.08.01今年のアイツはいつ現れるのか

今年の「アイツ」はいつ現れるのか。 夏に多く出現する「アイツ」。まだその姿はみていない。 黒光りのアイツや茶羽のアイツ…。 ここまで見た人はアイツの姿が頭に浮かんだのではないだろうか。 我が家は飲食店が近いため、夕方~夜に近所を散歩するとアイツの姿を見かけることがある。そのたびに私は恐怖に見舞われる。 昨年アイツと会ったのは、いつも座っているソファーの上だった。 夕食を食べ終わり、ゆっくりテレビを観ながら寛いでいると、右の視界に何か違和感があった。何気なく右を向くと、ソファーのひじ掛けにアイツがいた。 アイツと出会う時はいつも突然で、声が出なくなる。 今年は出来れば会いたくないものだが、そんなに世の中甘くはない。。。(Y) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2022.07.28自然の恵み

2022.07.28自然の恵み

我が家の庭にはブルーベリーの木が2本ありまして、 細く小さな苗からのんびり育てていました。 いや、育てるというよりは自然に任せておりました。 違う種類の苗を植えるといい~と聞き、 小粒と大粒をお隣さんにして数年。 昨年までは、なんとか小鳥たちのエサになる程度に、 ちらほらと可愛い紫のブルーベリーができていました。 それが今年はどうでしょう。 鈴なりというに相応しく細い枝がしなるほどに、 大粒小粒のブルーベリーがたくさん!!! これには毎年遊びにくる鳥たちも驚いていることでしょう。 朝に昼に夕方に、次々にブルーベリー狙いでやってきます。 追い払うのもかわいそうですが、 つつく度に熟した実が下に落ちるのは忍びない。 もう、小鳥たちとブルーベリーの取り合いです。(笑) 毎朝少しずつ房の先の色づいたブルーベリーを採っています。 小さい頃は、公園には木苺がなっていたものです。 ベリーという可愛らしい実を、 人も鳥も自然の恵みに感謝していただいています。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲