有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2019.09.26チクチク言葉とふわふわ言葉

2019.09.26チクチク言葉とふわふわ言葉

過日、新聞の投稿エッセーで幼稚園児に教えてもらった言葉。 「チクチク言葉」と「ふわふわ言葉」。 ある日の兄弟ケンカで「お兄ちゃん大きらい!」と妹が放った言葉に、 「それ、チクチク言葉だよ!。言っちゃいけない言葉だよ!」と幼稚園児のお兄ちゃん。 お母さんがチクチク言葉ってなに?と聞けば、 幼稚園で先生から、 チクチク言葉は言われた人がいやだと思う言葉。 そして、ふわふわ言葉は言われて嬉しい言葉。 そう、教えてもらったそう。 お兄ちゃんに「もし、お母さんがチクチク言葉を言ったら教えてね。」と。 その日の夜、お兄ちゃんから「ママはふわふわ言葉いっぱい言ってくれたね。」と。 言葉に込める優しさは、小さな子ほど敏感に純粋に受け止めているのですね。 なんともほのぼのと、胸に手をあてたくなる記事、ご紹介させていただきました。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2019.09.19スポーツの秋!

2019.09.19スポーツの秋!

いよいよ明日はラグビーワールドカップの日本戦ですね! 今や東京2020オリンピックにパラリンピック、 そして今回のラグビーワールドカップと、 ワクワクするCMも目白押し。 ラジオでは、今回のラグビーワールドカップ日本開催を 「4年に1度ではない、一生に一度のワールドカップ!!」と。 確かに、8か国で廻してきた大会を9回目にして手繰り寄せた日本開催。 長期開催となることから、初めての人たちもきっと、 ルールを覚え、いつしか熱い闘いに興奮し、 やれ、トライだ!ペナルティーだ!オフサイド!と口にするに違いない(笑)。 当然わたしも(笑)。 各地のおもてなしで、日本開催を楽しんでもらいたいものです。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2019.09.13誕生日

2019.09.13誕生日

私事ながら、先日何十回目かの誕生日を迎え、 なんとショートケーキをワンホールいただきました。 このケーキが甘過ぎず、生地もふわっふわでとても美味しいんです。 その日の夜に1/4をペロリ。 次の日も1/4をペロリしちゃいました。 プライベートではプレゼントで任天堂スイッチを貰いましたが全く操作方法が分からず、説明書を熟読するところから始めました。 1つ1つ解読しながら何とか操作出来るようになりましたが、ゲーム機の進化には驚くばかりです。 時の流れを感じるということがなかなか無いですが、 こういった機会に感じさせられます。(R) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲