有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2019.03.27心遣い

2019.03.27心遣い

高校野球、春のセンバツが開催中です。 高校球児たちの熱戦も楽しみですが、今回気になるのは 愛知県の東邦高等学校のアルプススタンドの応援です。 というのは大阪桐蔭の吹奏楽部が、2年前から決まっていたアメリカ遠征のため応援に行けない 東邦のブラスバンド部の替りに友情応援をしているからです。 大阪桐蔭硬式野球部といえば昨年2度目の春夏連覇をした高校野球の強豪校ですが 吹奏楽部も全国大会金賞常連で、その実力は全国トップレベル。 その大阪桐蔭吹奏楽部が友情応援を引き受けたと聞いてビックリしましたが さらにその応援のため大阪桐蔭の楽器運搬用トラックに 「ガンバレ!!東邦高校硬式野球部 友情応援」の横断幕が掲げられていたとの記事を読み さらに驚きました。 相手を思う心意気というか、その心遣いの素晴らしさ。 その横断幕を見て東邦高校の生徒さんたちも感激したそうです。 東邦が準決勝まで進めば帰国した東邦ブラスバンド部と大阪桐蔭吹奏楽部の合同で 応援をするとか。 ぜひともその共演を聴きたいものだと思います。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファ へ~

雑談ページトップへ▲

2019.03.26親子の会話

2019.03.26親子の会話

先日、娘から英語の勉強がしたいとのこと 目玉が飛び出そうな金額に理由を聞きました。 最初は無料体験だったのですが、本格的に学ぶには○十万円するとか。 学ぶことは多少お金がかかるのはしかたがありませんが、 学生の純粋な?向学心につけこむようなやり方に怒りを覚えた私。 価値のあるものに見合う金額がある、と娘に説教してしまいました。 ふと、時間を巻き戻すと、自分もあれやこれや親にねだったのを思い出します。 親の血は引くものですね。我が身を振り返り、一方的に説教したことを後悔です。 なんとか違う方法で英語の習得をするように納得させて、解決にいたりました。 みなさんも学ぶ機会はいたるところにあるものです。 良いチャンスをとらえて、進歩していきたいですね。 社内の研修はぜひ当社にご連絡ください。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2019.03.22イチロー引退!

2019.03.22イチロー引退!

昨晩、フギュアスケートの世界選手権をテレビで観て、興奮冷めやらぬ時に 入ってきたまさかのニュース。 私は、野球ファンではありませんが、イチローの引退のニュースはやはり ショックでした。 いつかそういう日が来るのはわかっていたのですが、実際訪れると寂しい ものですね。 平成も終わり、イチローも引退。一時代が終わったのだなぁとしみじみ 感じました。 しかし、沢山の感動をいただきました。 ありがとうございました。     (Y) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲