有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2019.07.03九州南部の大雨

2019.07.03九州南部の大雨

記録的な大雨が降り続く九州南部。 今日現在でも河川の氾濫やがけ崩れなど被害が出ているようです。 気象庁から警戒情報が発表され、早めの避難を呼びかけていますが 避難を開始している地域と、避難していない地域とに分かれているようです。 以前に大きな水害を経験をしている地域では早めの避難ができているとか。 早め、早めの避難を、と呼びかけられても、いざ避難となると つい「まだ大丈夫だろう」と思ってしまうのが人情かもしれませんが 近年の大雨はこれまでに経験したことのないもののようです。 どうか、被害が少なくてすむよう祈るばかりです。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファ へ~

雑談ページトップへ▲

2019.07.02努力が報われる時が

2019.07.02努力が報われる時が

毎日雨が続きますね。気持ちも上がらず憂鬱も晴れませんね。 そんな日々を過ごしていた私ですが、とてもうれしいことがありました。 先日のブログでもお話していたのですが、先週のバレーの大会で2勝できたのです! 今週は決勝トーナメントです。チームのみんなもますます張り切ってます。 チーム結成以来の快挙なのです!! どんどん強いチームと対戦していくので、楽しみです。 火事場の馬鹿力というのでしょうか?思いもよらないファインプレーが飛び出します。 奇跡を信じて、がんばります!(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2019.07.01継続

2019.07.01継続

先日伺った非営利組織での話になります。 組織を立ち上げたばかりで、組織が成熟していないことに悩んでいらっしゃいました。方策の一つとして組織の幹部層のマネジメント力を上げるとの目的で、マネジメントの基礎力をつけるための研修をおこないました。 その研修の初回で、組織(団体や企業)の大きな目的は何か、という問いかけをおこないました。もちろん組織の活動を通じて『顧客に価値を届けること』ということなのですが、そのためにも『継続すること』も大きな目的の一つであることを理解してもらいました。 『顧客に価値を届けること』が、一過性のものではなく、『継続して“価値を届ける”』ことに組織としての存在意義があるのです。(U) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

スタッフページトップへ▲