有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2017.09.12久しぶりの体育祭

2017.09.12久しぶりの体育祭

 先日、自治会の体育祭があり班長をしている事もあり前日のテントはりや机・いすの準備をしてきました。 体育祭当日は、台風の過ぎた後でしたのでとても良いお天気になりました。  私は、綱引きに出てなんと優勝でした。 他の競技の点数も加算されトータルでは5位になってしまいましたが、久しぶりに大声をあげて応援をしたので、翌朝の筋肉痛とともに喉の調子も今一つでした。 腕には、大縄でできた擦り傷と青あざが残り大変なことになっていましたが充実した一日でした。

日常ページトップへ▲

2017.09.08最後の

2017.09.08最後の

今年の夏は短ったような気がします。 梅雨があけてからの長雨、気温の低さ、 暑いのは体に堪えますが、やっぱり夏は夏らしく。 四季のある日本ですから、その季節を思う存分に楽しみたいものです。 なかなか気温が上がらず、プール日和とまではいきませんでしたが、 最後の夏を満喫すべく、井の頭公園のプールに行ってきました。 この日は8月最後の日曜日、そして夏休み最後の日曜日と あって、オープン前からの行列。 お友達のお父さんがはりきって並んでくれ(ご苦労様です) 日陰に場所取りできました。 どんより曇り空でしたが、 子供たちはプール大好き、なかなか水からあがりません。 私は、、、鳥肌で寒かったです。 もう夏も終わりですね。 また来年。 (A)

日常ページトップへ▲

2017.09.07食の進化~フリーズドライ~

2017.09.07食の進化~フリーズドライ~

最近、スーパーやコンビニで進化している食品を発見しました。 それは、フリーズドライ食品。 カレーや缶詰などのレトルト食品とともに、フリーズドライが進化しています。 真空凍結乾燥技術で食品を加工したもの。 それこそ元祖は高野豆腐や寒天から始まり、お茶漬けやカップラーメンの具に発展し、 中でも進化を遂げてきた代表的なものをあげるならば、お味噌汁でしょうか。 お湯を注ぐだけで具材の香りと歯ごたえが素晴らしく、とても美味しくいただけます。 コンビニでも売り場が拡大傾向にあり、海外への出張やお土産にも大人気だとか。 今や茶碗蒸しにカツカレーまであるから驚きです。 保存が効いて軽くて美味しい便利なこの食品の活躍の場も様々。 携帯用に、アウトドア、登山に非常食、軍隊でも宇宙食としても重宝される代物。 都内には専門店もできるほど人気上昇中の食品です。 私もぜひ、専門店で新たなフリーズドライの食品を手にしてみたいです。(E)

雑談ページトップへ▲