2017.09.15危険生物
2017.09.15危険生物
子供が夏休みの自由研究で「蚊」について 調べていたことで、思わぬ知識を得ました。 蚊は人間にとって最も危険な生物であるということ。 年間で約70万人の方が蚊によって 命を落とされているそうです。 日本ではあまりピンときませんが、 マラリアや日本脳炎の媒介者として、最近では日本でも ジカ熱やデング熱を耳にします。 よく考えれば、人の血を吸うわけですから恐ろしいですよね。 私は幸いにも、全くといっていいほど 蚊には刺されません。 刺されやすい人は、体温の高い人や汗をかいてる人 そして、蚊の視覚に識別判断があり、暗い色=黒い服を着ている人が よく刺されるそうです。 そして、血を吸うのはメスの蚊だけだそう。 産卵のために血を吸うらしいですよ。 子供の勉強に付き合い、自分も得した夏休みの収穫でした。 (A)