有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2025.01.30昨今の報道に思う

2025.01.30昨今の報道に思う

連日報道されている某タレントそしてテレビ局の問題。 正しい情報を追求し発信するはずが現状見ての通り。 生業としていることが出来ていない。 これは大変な問題ですが、 自分事として我が振りを見つめる良い機会だと思います。 「言われてみればそうだ」は実に残念なこと。 仕事と社員そしてお客様とを繋ぐ『信頼』を大切にしなくてはと痛感します。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.01.29早くも最終週

2025.01.29早くも最終週

つい先日、お正月を迎えたと思ったらもう最終週になってしまいました。 早くも1ヶ月過ぎて、あと11ヶ月しか残って無いのです。 社内の備品や日用品の在庫管理をしていますが、月の初めや中ごろ、月末と 何となく足りない物が分かってきます。 もちろん、社内のスタッフの声かけのもと色々と行っておりますので ミュニケーションが大切です。 笑顔を忘れず、明るい職場を心掛けたいと思います。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2025.01.27厳冬期

2025.01.27厳冬期

1月も終盤、冬も本番を迎えています。寒さが厳しくなるこの季節、会社員としては体調管理が特に大切です。風邪やインフルエンザが流行る時期でもありますし、外出や通勤の際に気をつけなければならないことが多くなります。 まず、寒い時期に気をつけたいのは「防寒対策」です。会社へ向かう途中や外出の際、手袋やマフラー、帽子などでしっかりと体を温めることが重要です。寒さにさらされていると、免疫力が低下しやすくなり、風邪をひきやすくなります。服装だけでなく、冷えやすい手足を温めるために温かい飲み物を持参しています。 また、オフィス内でも体調管理を怠らないようにしています。長時間のデスクワークで姿勢が悪くなったり、同じ姿勢を取り続けることが体に負担をかけることがあります。こまめにストレッチをして血行を良くすることが大切です。乾燥した空気も体に影響を与えるので、加湿器を使ったり、定期的に水分補給をすることも心掛けています。 さらに、冬の食事にも気を使いたいところです。温かいスープや鍋料理は体を温めるだけでなく、栄養も豊富に摂れますね。ビタミンCやDを含む食材を意識して取り入れ、免疫力を高めたいです。 寒さに負けず、体調をしっかり管理しながら、1月の残りを元気に過ごしていきたいです。(M) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

日常ページトップへ▲