有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2021.08.10甲子園開幕

2021.08.10甲子園開幕

オリンピックも終わり、ロスになりかけていた今日、甲子園が始まりました。 昨年はコロナウイルスの影響で開催されなかったので、期待も高まります。 エファのある栃木県宇都宮市には作新学院高校があります。 なんと10年連続で夏の甲子園に出場している強豪なのです、2016年には優勝して話題になりましたよね。 作新学院に限らず、毎回野球に詳しくない私でも名前を覚えてしまうような選手がでてきます。今年はどんなヒーローが活躍するのでしょうか。 熱闘甲子園を観て毎晩涙するのは私だけではないはず・・・ 猛暑、酷暑の中、全力のプレーは見ているだけで胸がいっぱいになります。ついつい親目線で心配してしまいますが、堂々とした選手たちはしっかりとしていて、頼もしく素晴らしいです。 オリンピックでの野球日本代表の金メダルが高校球児の闘志に火を付けていると思うのでとても楽しみです。一般の観客は入れないとのことですが、選手はいつも通り頑張ることでしょう。私はエアコンの効いた部屋で精いっぱい観戦するつもりです。 まだまだコロナウイルス感染の勢いは弱まっていません。夏休みにもなり、気持ちに緩みも出てくる時期です。甲子園やパラリンピックなどまだまだイベントは続くので、感染に注意しながら楽しい夏を過ごしていきましょう。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら  有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.08.09心にぽっかり穴が開いた

2021.08.09心にぽっかり穴が開いた

昨日、東京オリンピックが閉幕となった。 毎日欠かさずテレビの前で日本人選手を応援し続けた私。 お昼休みに各競技の試合結果を確認し、 仕事から帰ったらテレビを付けるのが毎日のルーティーン。 今日からそのルーティーンが無くなってしまい、心にぽっかり穴が開いた感覚になっている。 まぁ、一週間後にはいつものYouTube生活に戻っていると思うが、数日間は大好きなYouTubeにも身が入らないだろう。 この東京オリンピックで私が一番熱くなった競技は卓球。 サッカーや野球やバスケを初めとする球技全般は観ていると興奮するものばかりだが、初めて見る新競技の空手やスケートボードも新鮮な面白さがあった。 海外で行うオリンピックとは違い、夜中や朝方に行う競技もないため、リアルタイムで楽しむことが出来たし、感動させられた。 職場の会話も毎日オリンピックの話題で持ち切り。 終わってしまうとこんなに寂しい気持ちになるなんて思いもしなかった。 明日からは甲子園が始まる。 高校野球はナイターで行わないので、リアルタイムで観ることはできないが、地元栃木県代表を応援したいと思う。そして、夜はいつものYouTube視聴を…!! (Y) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.08.06グループワーク

2021.08.06グループワーク

先日、キャリアコンサルタント更新講習を受講しました。 実践研修ということで、講師がクライエント役となりグループのメンバーが代わるがわるコンサルタント役になり模擬キャリアカウンセリングを実施するという、グループワーク中心の内容。グループのメンバーはコンサルタント役だけではなく影のコンサルタント役、影のクライエント役、観察者、ファシリテーターと常に何かしらの役割を担います。 そして、模擬キャリアカウンセリング後、必ず振り返りの時間があります。ファシリテーターを中心に今のコンサルタント役の良かった点と改善点を伝え合うのです。ルールとしてお世辞コメントではなく少しでも本人の研鑽になるようなコメントをする決まりです。 ということで、ワークして話合って、ワークして話合って、観て伝えて、観て伝えて、の繰り返し。息つく暇も無くひたすら集中の1日でした。 受講後は正直クタクタです。 しかし充実した1日でもありました。 そして改めて、グループワークの浸透力は高いと実感しました。(Y2) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

スタッフページトップへ▲