有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2018.04.26快眠

2018.04.26快眠

ぽかぽか陽気で早くもクローゼットにも半袖がお目見え。 寝具も毛布からタオルケットに衣替えし、 暑くも寒くもない根心地の良さについ寝坊の二文字。 スポーツ選手のメンテナンスを行っていて、 「快眠」について研究をしているという先生がおっしゃるに、 良い眠りには3つポイントがあるそうです。 1.就寝前のライトは柔らかく控えめな灯りにしましょう 2.就寝60~90分前に38~40度のお風呂に20分ほどゆっくりつかりましょう 3.パジャマは前ボタンの綿素材(シルク・麻)を選びましょう なるほど!と驚くほどのことではなく、知っている内容ばかり。 しかし、実際そうしているかと言えば・・・そうでのないかもと。 いわゆる、就寝前のパソコン・携帯電話はもちろんNG. 暑いからとシャワーで済ますことなくお風呂にゆっくり入り、 パジャマは滑りが良いものを着ることで寝返りがしやすくなり、 腰や背中、首に負担をかけることなく寝ながらにして適度な運動を行える。 この3点を真面目に取り入れれば、驚くほどの快眠が得られるそうです。 知ってる、だけではなくぜひ実践してみませんか。(E)  

雑談ページトップへ▲

2018.04.25新しい発見!を求めて in栃木

2018.04.25新しい発見!を求めて in栃木

今週末からゴールデンウイークです。観光地への旅行を計画されている方も多いと思いますが、 我が栃木県でも、4月1日~6月30日までの期間で 栃木デスティネーションキャンペーン(栃木DC)を実施していますね。 ちなみに栃木県観光物産協会のHPよると「デスティネーションキャンペーン」とは 「Destination(目的地)とCampaign(宣伝)を組み合わせた造語で、 JRグループ6社(北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州)と地域(地方公共団体・住民・企業など)が協働で取り組む、国内最大規模の観光キャンペーン」だそうです。 そして栃木県の基本テーマは、「花」「食」「温泉」「自然」「歴史・文化」の5つ。 今年のG.W.はこれらのテーマに沿ってそれぞれ、栃木県内を巡ってみようかと考えています。 新しい発見!に出会えそうで楽しみです。(K)

雑談ページトップへ▲

2018.04.24お野菜がたくさんエファキッチン・ラーメン

2018.04.24お野菜がたくさんエファキッチン・ラーメン

昨年から今年にかけて、お野菜の値段が高騰して我が家の冬場のお鍋で白菜の出番がすく なかったですね。 4月に入ってやっとお野菜の値段が安定してきました。 ここにきてサラダやお鍋でたくさん野菜が食べられます。 先日、研修で忙しい中、お昼に社長がお野菜&具だくさんのラーメンを作ってくださいま した。 いつものように、美味しくいただきました。「ごちそうさまでした。」  (Y)                                

スタッフページトップへ▲