有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2018.04.19選び選ばれる会社と人財

2018.04.19選び選ばれる会社と人財

早いもので4月も半ばに入りました。 新1年生もそれぞれの場所で頑張っていることと思います。 会社でいえば、採用された社員。就職先に選ばれた会社。 この先も相互に合致していければ幸せですね。 先日の新聞記事に、 会社訪問をする今の学生の視点について掲載されていました。 面白かったのは、希望する条件から企業を絞り込むと当時に、 絞り込んだ企業から自分にとってマイナス点のある企業を 先に消し込んでいく、といった選択の仕方。 ここはちょっと・・という部分を減点し、マイナスを先に精査し、 ふるわれて残った企業のみでじっくりと進める。 この時代、まずはHPを検索しそこで第一弾。 雰囲気を掴み、実際に訪問して当初のイメージと比較して第二弾。 会社訪問での対応、そこで働くスタッフ、社内の雰囲気を感じとり、 先輩方はなぜそこで働くのかを問うて第三弾。 選ぶ側の企業が、訪問時に選ばれている。 記事に書かれている学生の視線は、 ドキッとするほど冷静かつ鋭いものでした。 「募集こそするけど、なかなか人材がね~」とよく聞くセリフも、 既に会社が取捨されいるがゆえなのかもしれません。 魅力ある人財をと思えば、選ばれる魅力ある会社に。(E)

雑談ページトップへ▲

2018.04.18春の心得

2018.04.18春の心得

桜前線が一気に駆け抜けていったほど、暖かな日が続きましたが 本日は少し肌寒く感じます。 かと思うと、今週末の気温は30度近くまで上がる予想だとか! 暑い日、寒い日の差が激しいですが、 一日の中での気温差も、春が一番大きくなるのだそうです。 のどかなイメージがある春ですが、 近頃は花粉症に気温差など、体調管理に注意が必要な季節のようです。(K)

雑談ページトップへ▲

2018.04.17新しい駅の誕生

2018.04.17新しい駅の誕生

先日、JR両毛線の足利フラワーパーク駅ができたとのニュースを目にしました。 今年もあの有名な藤の花を目当てにたくさんの方々が訪れるのでしょうね。 私も3年ほど前にゴールデンウィークを避けて平日に訪れましたが、それでもたくさんの 人でいっぱいでした。 初めて大藤を見たときは、とても言いようのない感動をしたことを思い出しました。 これから、大勢の人達に利用していただく駅になるのでしょうね  (Y)

雑談ページトップへ▲