有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2024.08.22配慮して欲しいところ

2024.08.22配慮して欲しいところ

ひとりで映画を観に行きました。 夏休みとあってロビーは親子連れでも賑わっていました。 事前に席を予約して行ったわけですが、 席を決める時は観たい場所の前後左右をチェックしますよね。 もちろん当日になれば空いていたはずの席に予約が入るのは当然、 それでもお互いを配慮しながら・・・と自分も予約を入れました。 人気の中央席をあえて外した右側に二人組が予約済。 であればと、私は中央席ひとつ空けた左側で予約。 そして当日、私の左隣ひとつ空けてやはり二人組が着席。 お互い一席ずつ空けて座っていたわけですが、 暗転になる頃おひとりこちらに向かってきました。 そして・・・私の右側に着席されました。 思わず「えっ?」と声にならない驚きの叫び出そうな私。 周りを見渡せばこんなにも空いているのに、 一列前は目の前5.6席とズラリ空いているのに、 後から何故にこの密集した一席に予約を入れる!? そして迷惑と感じてしまったことが、その②。 基本的には飲食は店内販売のもののみ許可されているところ、 持参したパンに水筒が登場。 上映中に水筒をキュッキュッと鳴らして開閉し、 ガサガサとビニール袋の音をたててパンを食べる行動。 更にはその③。 上映の最中に携帯電話が鳴り響き、 慌ててしまったのか触れたとたん相手の方の声が・・。 「もしもし?聞こえないよ?もしもーし!」と。 それをどうすることもできないのか、 繋がったままの携帯電話をバックの奥にしまい込み、 抱え込んでいるではないですか。 それには周りでも咳払いや舌打ちが出る始末。 本編の前のCMにある映画を観るマナーでお馴染み、 『携帯電話の電源を切りましょう。』を舐めてはいけません。 電源を切らないまでもマナーモードにせず 音量をミュートにしただけでは電話は鳴りますよね。 自宅でひとり映画を楽しむとは違って、 大きなスクリーンを前に皆で楽しむ映画鑑賞。 これに限りませんが、 マナーはまずは自分が気をつけて、 お互いが気持ちよく過ごせるよう配慮できる人でありたいと思います。(E) ~お客様の身近な専門家頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2024.08.21お休みの結果

2024.08.21お休みの結果

長い夏季休暇も明けて、やるべきお仕事もたくさんあります。 たまっていた郵便の整理や様々な発注など、少しだけバタバタです。 休日の予定は事前にカレンダーに書いておりましたが、お天気に影響を受けて予定の半分ほどしか実行できませんでした。 親戚の初盆があり、久しぶりに遠い親戚などと会ったりご近所でも数件お付き合いのあるお宅にお邪魔したりとなかなかゆっくりと自分の時間はとれませんね。 とにかく、毎年猛暑が続いているので熱中症に気を付けて生活をするので精一杯でした。 まだまだ暑さも続きますので体調を崩さぬよう頑張ります(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2024.08.20夏期休暇を終えて

2024.08.20夏期休暇を終えて

今年の盆休みもあっという間に過ぎ去りました。私も数日間の休暇をいただき、家族と一緒にゆっくりと過ごすことができました。ただ、今年は体調を崩してしまい、ほとんど家で寝て過ごすというもったいないお休みになりました。 日頃の健康をこんなにもありがたく思う事はありませんでしたね。 健康第一です。 休み明け、オフィスに出社してまずはデスクの整理からスタート。溜まっていたメールや資料の確認を進めながら、再び仕事モードに切り替えなければいけません。休み前に終わらなかった業務に注意しながら、働けるありがたさをかみしめています。 休暇後のこの時期は、仕事への意欲も高まり、新たな気持ちで取り組める時期でもあります。夏の終わりを感じつつ、残りの季節も頑張っていきたいと思います。 台風の季節になりますので、体調管理にも注意していき邸と思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲