有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2024.08.09コロナ禍で学んだこと

2024.08.09コロナ禍で学んだこと

コロナの流行をきっかけに多くの人々が健康に対する意識を高めています。 私自身もここ数年で健康への関心が高まってきたように思います。 コロナに負けない体づくりや健康的な生活をするためにどうしたらよいか、 免疫機能をアップさせるにはどうしたらよいか、を考えるようになりました。 また、闘病中の友人・知人から検診の大切さを教えてもらうこともありました。 コロナ禍で健康診断やがん検診を控える風潮もありましたが、 体調不良を放置しないことが重要なのだとあらためて思いました。 自分自身が体調を崩したときには健康の有難さをしみじみ感じました。 自分の身体をいたわり、また周囲の方々の体調も気遣えるように意識を高めてきたいです。(T) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2024.08.08

2024.08.08

子どもたちも夏休み本番!とそんな頃に、 夏の風物詩のミーンミーンと蝉の声。 しかし今年の猛暑が原因なのか、 自宅の駐車場で鳴かず飛ばずの蝉がひっくり返っている。 ほんの数日後にはベランダにもまた。 亡骸・・ではなくちょんとつつけば飛び立つ蝉。 これも暑さのせいでしょうか。 昔と比べれば10度も違う夏日。 エアコンも今や命を守るアイテムですね。 体調管理は仕事にも影響大だと痛感します。 室内外の温度差に汗をかいては体が冷え、 水分補給を張り切りすぎると食欲が萎え・・。 今日も元気に笑顔で仕事ができるよう心掛けたいですね。(E) ~お客様の身近な専門家頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2024.08.07お休み前の準備

2024.08.07お休み前の準備

8月はカレンダーの曜日の関係で夏季休暇の日数が長くいただけます。 頭の中ではあれもしたい、ここを片付けたい、などたくさん浮かんできます。 そうこうしているうちに週末からお休みが始まってしまいます。 忘れないようにカレンダーに予定を書き入れたいと思います。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲