2022.10.25毎日の献立
2022.10.25毎日の献立
みなさんは毎日の食事の献立をどのように決めていますか? 友人は日曜日に1週間分の献立を決めて、必要な食材を買ってくるのだそうです。 無駄な買い物をせずにすみそうで素晴らしい行動ですね。 またある人は近所のスーパーのチラシからお買い得品で献立を考えるそうです。 こちらも節約できそうで良いですね。 私はというと、家に帰って冷蔵庫の中にある食材で一番簡単な料理を作るだけで、精一杯なのです。会社でスーパーの広告情報を得られた日は特売品を購入して料理することもありますが、ほとんど夕ご飯に対する興味がなくなっていて、つまらないなと感じています。 スーパーに寄るのもおっくうなのでまとめて買って後で考えるタイプ。 ですから、当然忘れていて消費期限が過ぎた食材もあります。そんな時は計画性を持たなくてはと反省します。フードロスが問題になっているのにもったいないですよね。 どうしたら、計画的で無駄のない買い物をするようになるのか? 家族の食事を作るようになって〇十年過ぎているのに、まったく成長しない自分が情けなくなります。子どもの時のように今晩のおかずは何だろう?とワクワクしていたことを思い出して、せめて家族の好きなメニューを毎日作れるように献立創りを楽しみたいと思います。 秋から冬は食欲が増して野菜も魚もおいしい季節です。 1回でも多く楽しい食事になるようがんばっていこうと思います。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~