有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2020.07.28我が家のミニミニ菜園

2020.07.28我が家のミニミニ菜園

私の家では毎年のようにトマトやキュウリなど夏野菜をプランターで 育てて、食べています。 今どきの野菜苗は優秀で、土と肥料と水と太陽があればすくすくと 育って、手間はあまりかからず収穫できるのです。 私はめんどくさがりなので、こまめな手入れはできないのですが、トマトとキュウリが 大好きなので、家に帰るたびにチェックするだけです。 今年は天候が不順だったので、心配していましたが、なんとか少しずつ収穫出来ています。 ところが、我が家の大事なトマトに不穏な気配、葉っぱが一気になくなっていったのです。 よく見てみると大きな青虫(きれいな緑色)がおいしそうにほおばっているではありませんか!!! あまりにも大きくてきれいなので、すこし離れた場所に放したのですが、いつのまにか 戻って葉っぱを食べています。のんびり移動しながら、おいしい葉っぱを目指して きた青虫に負けて蝶になるまで待つことにしました。 今年の分はだいたい食べたので、よしとします。 今年のトマトは人間と青虫とがおいしくいただきました。 来年はもっとたくさん植えて虫に食べられても余るくらい育てようと思います。 まだまだ梅雨が続きそうですが、体調に気を付けてがんばりましょう。 ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

日常ページトップへ▲

2020.07.22災害

2020.07.22災害

ここのところ、日本各地で自然災害がたくさんおきております。 毎年、どこかで大雨で洪水の被害がでたり、地震の被害であったり それに加えて現在進行形のコロナウィルスのまん延など 地球環境が良くないほうへ向かっているのだと感じます。 自分が若く新入社員の頃は、お給料を頂いたら、友人と美味しいお料理を 食べに行ったり、旅行に行ったりと季節ごとにイベントを計画して とても楽しんで生活しておりましたが、今現在の若者は、コロナの影響で なかなか楽しい旅行もままならずに、友人と会うのも気を使い 心が疲弊してしまう事もあると思います。 何をどう頑張ればよいのか、考えても自分一人では解決できない時は ちょっと休憩! 自分の心のために自分自身が労わってみましょう。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

日常ページトップへ▲

2020.07.17読書

2020.07.17読書

仕事が忙しい時期になると、決まって本を読みたくなります。もちろん時間がある時はなるべく本を読むようにはしているのですが、その時に読む本は仕事寄りのもの。一方忙しいときに読みたくなる本は、仕事には直結しない、どちらかと言うと余暇用のもの。この忙しい時期を乗り切ったらゆっくりこの本を読もうと、自分へのご褒美として買って机の脇に積んでいます。先日そのように積んであった1冊を読み切りました。ある分野のちょっとだけ小難しい内容でしたが、それ故に最後のページをめくり、本を閉じたときに久々に趣味の世界にどっぷりはまり込んだ充実感を味わいました。また、こんな本に出合いたいものです。(U) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県研修なら 有限会社エファへ~

日常ページトップへ▲