有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2020.10.15映画鑑賞

2020.10.15映画鑑賞

コロナ下でなかなか足が向かなかった映画館へ久しぶりに行きました。 場内は閑散としていましたが、しっかりと対策が取られていて安心しました。 入場前には検温と手の消毒、座席は前後左右を空けて着席。 マスク着用だけに飲食をする人は殆ど見られず、場内は静まり返っていました。 今回観たのは、草彅剛さん主演の『ミッドナイトスワン』。 トランスジェンダーをメインに壮絶な愛のカタチを目の当たりにして、 お恥ずかしながら最初からエンドロールまで号泣でした。 草彅さんは役をどう演じるか考えたとき、深堀はせず「とりあえず寝ました(笑)」と。 ある雑誌のインタビューでは、「降ってくるんですよね」と!(笑) 心と体が一致しない苦しさ。 社会の片隅で健気に生きている人々。 母になりたいと願う主人公の壮絶な生きざま。 そこには虐待を受け育った少女との出会いがあり、 寄り添いながら生きていく道を見出していく姿は、 時に優しく、時に残酷で、痛いほど切ないものでした。 改めて、いろいろと考えさせられ、気づかされた映画でもあり、 もう一度、静かに一人で観に行きたいとも思う映画です。 いい季節になりました。 ふらり映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2020.10.14最近気になっている事

2020.10.14最近気になっている事

最近、私が気になっていて、まだ試していないものがあります。 それは、新聞に入っていた唐揚げ専門店の広告 コロナの影響で外食をひかえ最近ではテイクアウト専門のお店が増えてきました。 以前からお肉屋さんでメンチカツやコロッケなどと一緒に唐揚げが売っていました。 その唐揚げもなかなか美味しいものですよね! 自宅でも独自の味付けをしたり、スーパーでも美味しそうな唐揚げ粉 もたくさん売っています。 私も自宅でたまに作っていますがそれでも十分美味しいと思っています。 それでも、唐揚げオンリーでお店を立ち上げるなんて よっぽど味に自信があるに違いありません。 それなので、ぜひとも近いうちにお店に唐揚げを購入しに行ってきますね!(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2020.10.13電話応対の難しさ

2020.10.13電話応対の難しさ

私は会社の事務職をしています。 会社にかかってきた電話応対も大切な業務の一つです。 何気なく受けた、もしくはかけた場合の電話応対がきちんと対応できていたか 毎度、反省することも少なくありません。 直接顔を見て会話をしているわけではないので、声色で相手の様子をうかがいながら 納得しているのか、不安に思っていないか頭で想像しているのです。 電話を通した声がいつもと違うなと思ったことはありませんか? 電気信号に変えるために直接聞く音と違っているとテレビ番組で説明していました。 相手に聞こえる声は自分で確認するのはとても難しいです。 もちろん表情を伝えることなど不可能です。 さて、自分の感情を電気信号に乗せて相手に伝えるために自分が出来ることは何か? 演技ではないのですが、通常よりもオーバーリアクションで、声は高めに発生するよう 心がけています。今は、コロナ禍なので、マスク着用のまま電話応対することが多いので 特に注意が必要です。声がこもりがりになり、カツゼツがはっきりと伝わりづらいからです。 誠意のある応対であればある程度は伝わるはずだと思うので、冷静にかつ朗らかに 毎日の電話応対業務に励みたいです。 みなさんも電話応対をする機会がありましたら、試してみてください。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 クレーム研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲