有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2021.07.01ワクチン受けましたか?

2021.07.01ワクチン受けましたか?

急ピッチで進められている日本のコロナワクチン接種。 高齢者や職域接種で身近に摂取したという人を 耳にするようになりました。 90代で2回目も無事終わったお元気な姿。 順番が巡ってくるのを静かに待つ身ですが、 2回目を打った叔父の副反応に驚いています。 実は、接種後2日目にして高熱と下痢の症状。 水分補給もままならず病院に行きますが、 何をすることもできずとにかく水分をとのこと。 みるみるうちに痩せてしまった叔父には、 点滴の針も通らないほどでそれは大変だったそうな。 唯一処方された下痢止めを頼りに、 経口補水液を何とか流し込み、 今やっとお粥を食べらるようになりました。 これを聞くと心配を煽ってしまいますが、 よく聞けば接種前に気を付けるポイントが・・。 接種前は体力を温存し、無理なく接種すること。 わかっているようでもつい・・が裏目にでたようです。 叔父は前日に張り切って庭仕事をして、 よりによって腰を痛めてたいそう疲れたとか。 そこにワクチンを接種して急に弱ってしまった様子。 かたや、叔父の兄にあたる私の父やそして母は、 2回目の接種を知らないうちに終えており、 いたって変わらず元気にしております。 打つまで分からない新種のワクチンだけに、 慌てることはありませんが自分もそのあたり 気を付けて接種したいと思います。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.06.306月最後の日

2021.06.306月最後の日

今日で6月も終わりです。 少し前に関東地方も梅雨入りして 今年の夏は水不足の心配はなさそうかしら? でも洪水の心配もあるのかしら? などと考えていましたが 時の経つのは本当に早いですね。 これから暑い夏を乗り切るためのアイテムを揃えて 何とか夏バテをしないようにしないとです。 やっぱり、冷たい食べ物・飲み物・風通しの良い衣服 そして寝苦しい夜はクーラーをつけてタイマーにすると 必ず一度は目が覚めてしまいます。 それなので、今年こそは少し値段が高くてもクール素材の寝具を手に入れたい と思っております。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.06.29心が痛い事故

2021.06.29心が痛い事故

昨日のこと、千葉県で痛ましい自動車事故が起きてしまいました。 帰宅途中の小学生の列に飲酒運転の車が衝突したのです。 5名の死傷者を出す大きな事故です。 事故とくに小学生の列に衝突する事故は後を絶ちません。 故意にではないと祈りますが、なぜなのか?毎日運転している私にとっても他人事ではなく気を引き締めるニュースとなっています。 人間ですから、気が緩んだり慌ててしまうこともあるでしょう。 ですが、自分が他人の命を奪うことができる凶器の運転をしていることを忘れてはいけないと思います。 もちろん、地震や自分以外の力を受けて事故を起こしてしまうこともあるかもしれませんが、少なくとも平常時において安全運転することに集中していきたいです。 今回の事故は飲酒していた運転手によるものです。 飲酒したからといって必ず事故を起こすわけではないかもしれません、でも少なからず判断能力は落ちるでしょうし、視野が狭くなったりスピード感が鈍ったりします。 飲酒運転の事故が多いから罰金や罰則が強化され、信じられない金額になっています。 どんなに強化されてもなくならない飲酒運転の事故。どうしたらよいのでしょうか? 私が小さい頃から聞いていた「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」この言葉を運転免許証を所持するみなさんに再度お伝えしたいです。 最後に事故によって亡くなられた方々へ心よりご冥福をお祈りいたします。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲