有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2021.02.17眼鏡を新調しました

2021.02.17眼鏡を新調しました

最近、夜に運転する時に離れた信号機や外灯の光がやたらとまぶしく 標識の文字も滲んでよく見えない!と感じておりました。 テレビの小さいも文字が見えずらかったりと 「このままではまずい‼」 と思い早速メガネを作りに行って来ました。 遠くを見るときと、近くを見るとき用の遠近両用メガネです。 ブルーライトを40%カットするレンズにして・・・・ 仕事上小さな文字を見たりパソコンの文字を見たり それから特に、雨の日の夜の運転が心配だったので 出来上がりがとても楽しみです。 (K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー   栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~     

日常ページトップへ▲

2021.02.16手作りプリン

2021.02.16手作りプリン

先週末、久しぶりに自宅でプリンを作りました。 子どもが小さい頃はよく作っていて、材料も少なくて簡単なおやつと思っていました。 その頃は子供が喜ぶ顔が見たくて、色々と工夫したのを覚えています。 さて、先週末のプリンのことですが、ふとネットの投稿を見ると美味しそうなプリンの写真が・・・ 材料もすべて家にあるし、耐熱容器もある、そして、一番やる気になった理由はオーブンや蒸し器を使わないことでした。 牛乳、砂糖、卵を混ぜて型に流し入れ、ラップをしてレンジで「チン!」 なんときれいに出来ているではありませんか! 粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして・・・さあ、食べよう! なんともさっぱりとし過ぎていてコクがありませんでした。 材料は間違えていないはず?レシピが私には合わなかったのですね。 久しぶりのプリンに少しがっかりしながらも、まさに無添加の自宅プリンを食べながら「次のプリンはどのレシピにしようかな」と考えを巡らせてわくわくしてしまいました。 そう、失敗したからこそ次への意欲が湧いてきたのです。 いつかはお店顔負けのプリンにたどり着けるようリサーチして頑張ろうと思います。 娘に簡単でおいしいレシピを教えてもらいながら、今更ですが、自宅時間を楽しんでいます。どこにもない、自分だけの味が完成したら、またこちらでお知らせいたします。 (A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.02.15あれから10年

2021.02.15あれから10年

土曜日の深夜、大きめの地震が発生した。 「あの日」から地震には敏感になっていて、少しの揺れでも「大きな地震だったらどうしよう…」と不安になる。 思い出したくない日。けれど、忘れることのできない日。 2011年3月11日に発生した東日本大震災から約10年経って、同じ場所が震源ということは今回の地震はまさに余震ということになるだろう。 3.11に地震の時、私は別の仕事をしていて、15時から締め作業が始まり、忙しくなるからと15時前にお手洗いを済ませておくのが日課になっていた。 そんな矢先に起きた大地震。 1人、2階にあるトイレの中で泣き叫んだことを鮮明に覚えている。 あれから数回、大きめの地震を経験したが、地震発生時はいつもトイレにいる私。 トイレの中で閉じ込められたらどうしよう という恐怖で、少しでも揺れるとトイレを飛び出す癖がついた。  土曜日の夜も、寝ようと思い、寝室に行く前にお手洗い・・・。 いつもの日課で行ったその矢先、地震に見舞われた。 トイレから飛び出し、 「長い!コレ、絶対大きいよ!」 と言っていたらあっという間に大きな揺れが襲ってきた。 幸い、我が家は停電にもならず、私の部屋の棚から物が落ちる程度の被害であったが、すぐにテレビをつけると震源地は東北。 「またか…。」 と落胆した。確かに、3.11の余震がまだきていないと言われていたが、10年後にくるなんて。まぁ、地球規模で言えば10年なんて早い方だと思うが。 トイレ×地震私にとってセットになっている。 どうせなら、周りに誰かいる時の方が心強いのに。 大不況、就職難、東日本大震災、新型コロナウイルス・・・・。 私が生きている間に、日本中がキラキラしていた「バブル景気」みたいなものはくるのだろうか。 1度で良いから、一万円札をピラピラしてタクシーを止めるような、みんなお金が有り余っている世の中を生きてみたい。 もし、そんな好景気が来たら、 「閉じこめられても脱出できるようなカラクリトイレ」がある家を建てたいと思っているが、その頃には「バリアフリーがしっかりしているトイレ」の方が役に立つかもしれない。 (Y) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲