2021.01.13朝礼の予習
2021.01.13朝礼の予習
我が社では月に1度の定例ミーティングを行っております。 ほとんどの会社では、毎日朝礼を行っていると思いますが もちろんエファでもしております。 私は、その月に1度の定例ミーティングの前の朝礼で 「今日の心がけ」 の文章を読んで感想を述べるのが、あまり得意ではありません。 それほど長くない文章でも人前だ読んだり話したりすることは とても緊張するし、初めのころは頭の中が真っ白になり 当日、急に名前が呼ばれるとドキドキしてしまうので 前日に名前が呼ばれても何とか大丈夫な様に下準備として 冊子に目を通しておくことにしました。 そうすると、何となく心なしかドキドキが小さくて済むことがわかり 予習のし甲斐があったなぁ! と思いました。 学生の時にも、似たような経験をしましたが、何年経っても慣れませんね そう思うと社長のがわかりやすい言葉で従業員に話してくれる姿は 「さすが‼」 と感心してしまいます。 これからも予習をして朝礼に臨みたいと思います。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~