2021.02.16手作りプリン
2021.02.16手作りプリン
先週末、久しぶりに自宅でプリンを作りました。 子どもが小さい頃はよく作っていて、材料も少なくて簡単なおやつと思っていました。 その頃は子供が喜ぶ顔が見たくて、色々と工夫したのを覚えています。 さて、先週末のプリンのことですが、ふとネットの投稿を見ると美味しそうなプリンの写真が・・・ 材料もすべて家にあるし、耐熱容器もある、そして、一番やる気になった理由はオーブンや蒸し器を使わないことでした。 牛乳、砂糖、卵を混ぜて型に流し入れ、ラップをしてレンジで「チン!」 なんときれいに出来ているではありませんか! 粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして・・・さあ、食べよう! なんともさっぱりとし過ぎていてコクがありませんでした。 材料は間違えていないはず?レシピが私には合わなかったのですね。 久しぶりのプリンに少しがっかりしながらも、まさに無添加の自宅プリンを食べながら「次のプリンはどのレシピにしようかな」と考えを巡らせてわくわくしてしまいました。 そう、失敗したからこそ次への意欲が湧いてきたのです。 いつかはお店顔負けのプリンにたどり着けるようリサーチして頑張ろうと思います。 娘に簡単でおいしいレシピを教えてもらいながら、今更ですが、自宅時間を楽しんでいます。どこにもない、自分だけの味が完成したら、またこちらでお知らせいたします。 (A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~