有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2019.02.19苺が主役

2019.02.19苺が主役

いちごが美味しい時期ですね。 苺、イチゴ、いちご。 王道にそのまま、お菓子に、ドリンクに、ジャムに、 変身するものによっていちごの文字までが変化しています。 どれをとってもかわいいですね~。 お客様から、その何とも可愛らしいいちごのお菓子を頂戴しました。 まさに苺が主役! 添えていただいたリーフレットを見るに驚きました。 真岡市では、約500世帯もの生産農家さんがとちおとめ栽培を行っていて、 その量は年間7000トンにものぼるそうです。 栃木県産とちおとめ100%使用の可愛いお菓子たち。 ぜひ、お店でも見つけてみてください。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファ~

雑談ページトップへ▲

2019.02.19くるみようかん

2019.02.19くるみようかん

久しぶりの雨ですね。 乾燥しているだけに、大地もそしてお肌にも潤い補給になります。 そしてお客様から頂戴した「くるみようかん」で、 お腹も頭も癒されました。 船の形でしょうか、昔ながらのようかんのお包みで丁寧に包まれ、 甘さ控えめで上品な湯の上温泉のようかんです。 お心遣い、有難うございます。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファ~

雑談ページトップへ▲

2019.02.14○○商戦

2019.02.14○○商戦

今日はバレンタインデーですね。 はや1月から繰り広げられてきたバレンタイン商戦も最終日。 ふと思います。 2月14日用にデザインされたチョコたちの行き先は・・・。 セール品となってワゴンに並ぶものもあるでしょう。 その赤札チョコがお父さんの手元に!?なんてことも。 賞味期限はまだまだ先なのに、 期限切れのイメージは何とも可哀想な気がします。 恵方巻きの大量廃棄の件もしかり、 イベントのその先まで考慮した販売や商品開発を期待したいですね。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファ~

雑談ページトップへ▲