有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2021.09.01夏の終わりの蚊は怖い

2021.09.01夏の終わりの蚊は怖い

先日、自宅の庭で草取りをしました。 初めはそんなことをするつもりは無かったのですが 郵便物を取りにポストに行きましたところ足元に雑草がひょっこりと生えているではありませんか! それを見て見ぬふりをしようと思ったのですが、少しだけ・・・ と思い草を抜き始めてしまいました。 そんなことをし終わって家の中に戻ってみると足首あたりがかゆくて よく見てみると4か所も蚊に刺されていました。 しかも、物凄くかゆいのです。 こんなにかゆいのは久しぶりで、薬箱からウナのもろこしヘッドを見つけ出して 足首にこれでもか!というほど塗りました。 そのかゆみはしばらくの間続き、草取りはしばらくお休みしよう、と思いました。(K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.08.31娘の災難

2021.08.31娘の災難

私には娘がいるのですが、顔の半分がアンパンマンのように腫れてしまいました。 腫れる数日前に親知らずを抜いたのです。 初めてではないので心配していませんでした。でも、漫画のようにまん丸になる顔に驚いてしまいました。 抜歯した歯科医に診てもらうと、慌てた様子で大学病院へ紹介状を書いてくれてすぐ行くようにと言われました。翌日大学病院で診察を受けると血液が溜まっているとのこと、血を抜いてもらい洗浄してもらったそうです。 その日から徐々に腫れが引いてきて、痛みも治まったようです。 まだ完治してはいませんが、若いからなのか病院に行きたくないからなのか、とても元気で家族としてはほっと一安心です。 歯を抜いただけなのに、会社を数日休まなければならなくなったことが残念そうな娘、先輩や同僚に迷惑をかけたことを申し訳なく思っているようです。 今回の事は意図していたことではないのでしかたありません。 でも、抜歯しかり、ワクチンしかり、なにが起こるか分からない人間の体は不思議がいっぱいなのです。 突発のトラブルにも対応できるようできる仕事はその日の内に、と改めて気を引き締めようと思いました。 みなさんもお体には十分にお気を付けてお仕事頑張りましょう。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2021.08.27「顧客対応⑤  残念!」

2021.08.27「顧客対応⑤  残念!」

銀座にまで出店している某衣料品のお店で購入したパンツは、たった2回の着用で、無理をしたわけでもないのに縫い目でもないとことから生地が破れ、無残な姿になってしまった。修理してもらえるのか電話をしたが、何度電話をしても無視されている。 「店長が今、いないので後ほど連絡します。」 「担当から電話させます。」と言ったきり、なしのつぶて。気分はクレームの域。  オバサンは仕方なく手当り次第周辺にモヤモヤを伝える。すると、 「ああ、そこのお店はいつもそんな感じだよ。きれいなお姉さんなんだから、ちょっと笑顔だったり、一言だったり入れてもいいのにな、と思う。」 「そこのお店で買って、感じのいい対応をしてもらったことは一度もない。」 「ウチはツンケンした対応でいいの、って思ってるのよ。それでも客は買うから。」 皆、その店の対応には最初から期待はしていないのだ。 品物への期待感だけで、対応への期待はゼロの店。顧客に甘え過ぎている店。 ただ、売ればいい商売の行く末はいかなるものになっていくのか。売りっぱなし、やりっぱなしに進化はないと思う。 (M) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県研修なら 有限会社エファへ~

スタッフページトップへ▲