有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2022.03.10今年初の囀り

2022.03.10今年初の囀り

藍色・韓紅色・香木色・うぐいす色・・・ 聞いたことこそあっても、 その色の出どころから意味やその色合いを知り、 深い風合いを感じているこの頃。 下野新聞で『色』についての記事が連載されています。 今日の「色」はうぐいす色。 記事にもありましたが、 よく写真や絵で目にする梅の木にとまる鶯(うぐいす)・・? きれいな黄緑色の鳥がうぐいすと言われがちですが、 それはメジロというのも有名な話ですね。 今朝、ご近所のお庭で今年最初のうぐいすの囀りが聞こえました! 以前ブログでもご紹介しましたが、毎年春を告げに来るんです。 ご近所のお庭を転々としばらくの間遊びに来るうぐいす。 順番を待てば、我が家のヒメシャラの木にもきっと・・。 3月に入り、春の陽気で随分温かくなりましたね。 季節を感じ春を愛でる余裕を持ちたいと思う朝でした。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー  栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2022.03.09夜のお散歩

2022.03.09夜のお散歩

先日、テレビで散歩をするなら夕食をとった後にするのが良い! と話していました。 そんなことを聞きましたので、早速夕食の後片付けをしてから 息子と一緒に散歩に行きました。 街灯はありますが、やはり夜なので大きい道路の歩道を歩くようにして 携帯の万歩計では約5000歩ほどになりました。 歩くと、少し汗ばんで家に入るととても暑くなっていました。 最近昼間は気温が上がり春めいてきました。 梅の花が少しだけ咲き始めてきたのがわかり、季節の移り変わりを 肌で感じることができて、とても気持ちが良かったです。 しばらく続けられるといいですね。 (K) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理職研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2022.03.08推しってしってますか?

2022.03.08推しってしってますか?

みなさん、推しという言葉はご存知ですか? 私は自分に推しができてやっとわかったのですが・・ アイドルなどの特定のグループもしくはグループの中の個人を特に応援することだと私は考えます。きっとご覧の方々はご存知だと思います。 私にも推しがいます。ブログにもたびたびひそかに登場している韓国のアイドルさん 私は人生のおそらく半分は過ぎた年令ですが、後半戦を楽しく生きるべく、私の視界に来てくれたのだと信じています。彼らに出会ってはまって、応援というか追跡?しているうちに毎日あっという間に過ぎていき、くよくよすることも少なくなり、気持ちが落ち込むこともなくなりました。〝いい年して今さらアイドル?(笑)〟と言われそうですが、かまいません。きっといい年だから、今だからはまったのですね。 ツイッターやファンサイトを見ていると同世代の方がたくさんいます。 時間や金銭的に余裕のある年代とは思います。 そして、みなさん初めてはまったアイドルとか、こんなに好きになるとは思わなかったなどおなじような思いなのです。もちろん私もそう思います。 子どもと同世代の彼らをもちろん恋愛対象とは感じませんが、応援したい推していきたいと思わせてくれるのです。 まだまだ人生を謳歌して、いつかライブで思いっきり踊り歌って若返ってきます! 皆さんも推しを見つけてみてはいかがでしょうか。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 管理者研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲