有限会社エファ有限会社 エファ

028-639-1020月〜金 | 9:00-18:00

スタッフブログ

2019.05.07BLUE BOX

2019.05.07BLUE BOX

長い連休が終わり、新しい年号がいよいよスタートしました。 スタッフもみな予想を立てHボードに書き出しましたが・・・ 令和とは美しい。 やはり素人には想像できない文字でした。 さかのぼること連休前、弊社では恒例のお疲れ様会がありました。 春の新人研修もピークが過ぎ、先生方とスタッフのお疲れ様の会。 楽しく有意義なひとときでした。 その折、講師の先生から差し入れを頂戴しました。 王冠を思わせるゴールドのロゴが入った白い手提げ袋に 光沢のあるブルーのお箱。 そうです、トリコロールカラーのラスクです。 チョコがけは更に贅沢な逸品ですよね。 お菓子の包装もブランドの顔。 上品に包まれているお菓子たちも幸せだなぁと。 スタッフの疲れを癒してくれる美味しいスイーツ。 有難くご馳走になります。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

スタッフページトップへ▲

2019.05.07令和元年スタートです!

2019.05.07令和元年スタートです!

長い連休も終わりを告げ、令和元年5月がスタートしました。 思えばこの1か月「令和、令和」と呪文のように口にして、事務作業の開始を心待ちに していました。 準備期間があったためか、それほど自分では混乱はまだ感じませんが、 これから思わず出る「へいせい」に注意したいものです。 新年が明けたかのような令和元年5月1日0時の盛り上がりでしたね。 私はすっかり夢の中でしたが、世の人々は新年号をよろこんでいました。 昭和から平成に変わるとき、なんとなく自動的に変わった思い出があるのですが、 今回はしみじみ平成を振り返ることで、自分が経てきた年月を思いため息。 この31年なにをしてきたのか、なにができたのか。 反省しつつ新しい時代に向けて、前向きに生きていきたいと思っています。 皆さんも新しい気持ちで、がんばりましょう。(A) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファへ~

雑談ページトップへ▲

2019.04.25今日のヒント

2019.04.25今日のヒント

ふと社内を見渡すと、弊社にはたくさんのカレンダーがあります。 お客様からいただいたもの。 会より配布されるもの。 個性あふれる卓上のもの。 その中で、なかなか更新されずひっそりとかけられているカレンダーを発見。 担当を決めているわけでもないので、誰かがきっと・・・。 そう、誰かがではなく自分がめくればいいのだと、 くるりと捲る時に書かれている一文を読むようになりました。 そこで、今日26日の一文をご紹介。 『合わないのは 合わそうとしないから』 ~「分かってほしい」思いが強すぎると、互いに相容れない。   こちらから歩み寄れば、関係は好転する。~ いかがですか。(E) ~お客様の身近な専門家 頼れるパートナー 栃木県 新人研修なら 有限会社エファ~

雑談ページトップへ▲